2008年10月06日
☆開いてた!☆
【2度あることは 3度ある】 か
【3度目の正直】 なのか?
以前 2回ともフラレた らーめん屋に 向かった
ガジラ氏のお墨付きの一軒である。
時間は、13:30 暖簾は//// どうか?
・・・やったー 入れる!! と 暖簾をくぐったお店は
上山市 いく代 やぶそば チャーシュー麺 750円
奥の座敷にすわり
廻りを見わたすと、食後のカラの器 みな らーめん系である。
間違いなく 今日はらーめん である。
中華店ではあるが、やきそばは ない。
メニューをみて 悩む必要がないのは 大変うれしいものである。(笑)
らーめん1丁!!と いいたかったのだが 何かのトッピングが
ほしいところ。 といっても 『デロデロ付きで!!』は 店主が許さないだろうなァ~
で、チャーシュー麺になったのである。(説明も意外とメンドクサイノダ)
お待ちです~ チャーシュー5枚入り!!

一口 お口に アッツ~イ
とにかく アツカッタ!!
スープは、見た目サッパリであるが
実は、結構 油がのっかっていたよ。
麺は、懐かし系の ストレート麺
どっかで、食した思いが・・・・あっ!
新庄のモツラーメン系の麺と似ている
スープもモツラーメンほどギトギトでは
ないが、似たような 味かも・・
ちゅぼさん達もたしかココで食べたよな~って
勝手に席まで想像して・・・オンナジ席かも・・って(ウヒヒ

独り言・・ チャーシューも アツカッタって
言わせてくれれば 文句なしなのだが・・・
器の底には 『KAMINOYAMA』 もへず会
町中 【もへず】だらけでした。 (へのへのもへずっ?)

やはり ちょっと 寄り道で もへずツアー

的が見えますか?心配です・・

道路沿いでも・・・・ お疲れさまです

【3度目の正直】 なのか?
以前 2回ともフラレた らーめん屋に 向かった
ガジラ氏のお墨付きの一軒である。
時間は、13:30 暖簾は//// どうか?
・・・やったー 入れる!! と 暖簾をくぐったお店は
上山市 いく代 やぶそば チャーシュー麺 750円
奥の座敷にすわり
廻りを見わたすと、食後のカラの器 みな らーめん系である。
間違いなく 今日はらーめん である。
中華店ではあるが、やきそばは ない。
メニューをみて 悩む必要がないのは 大変うれしいものである。(笑)
らーめん1丁!!と いいたかったのだが 何かのトッピングが
ほしいところ。 といっても 『デロデロ付きで!!』は 店主が許さないだろうなァ~
で、チャーシュー麺になったのである。(説明も意外とメンドクサイノダ)
お待ちです~ チャーシュー5枚入り!!

一口 お口に アッツ~イ
とにかく アツカッタ!!
スープは、見た目サッパリであるが
実は、結構 油がのっかっていたよ。
麺は、懐かし系の ストレート麺
どっかで、食した思いが・・・・あっ!
新庄のモツラーメン系の麺と似ている
スープもモツラーメンほどギトギトでは
ないが、似たような 味かも・・
ちゅぼさん達もたしかココで食べたよな~って
勝手に席まで想像して・・・オンナジ席かも・・って(ウヒヒ

独り言・・ チャーシューも アツカッタって
言わせてくれれば 文句なしなのだが・・・
器の底には 『KAMINOYAMA』 もへず会
町中 【もへず】だらけでした。 (へのへのもへずっ?)

やはり ちょっと 寄り道で もへずツアー

的が見えますか?心配です・・

道路沿いでも・・・・ お疲れさまです

Posted by ひよこ隊 at 20:38│Comments(14)
│★らーめん★
この記事へのコメント
ここのラーメン食べた~(●^o^●)
友達に美味しいって連れてかれた所・・・
色の濃いスープで美味しいんだよね~
いくよって名前聞くとどうしてもくるよが頭に・・(^^♪
わかる人いるかな・・笑
友達に美味しいって連れてかれた所・・・
色の濃いスープで美味しいんだよね~
いくよって名前聞くとどうしてもくるよが頭に・・(^^♪
わかる人いるかな・・笑
Posted by チロル at 2008年10月06日 20:46
なんだ〜近くに来てたんですね〜
御一報くだされば、行ったのに
私も、ここの
好きです
チロルさん、いくよ・くるよ〜 分かる〜

御一報くだされば、行ったのに

私も、ここの

チロルさん、いくよ・くるよ〜 分かる〜

Posted by ゆきんこ at 2008年10月06日 21:20
ウマそ-だぉ~
チャーシュウ、トントロ?
濃厚そーなスープ
たまりましぇんなぁ~!(~。~)
チャーシュウ、トントロ?
濃厚そーなスープ
たまりましぇんなぁ~!(~。~)
Posted by かじまち at 2008年10月06日 21:53
ひよこ隊さんは内陸いろんなところに登場しますね^^
各地の美味しいものを知っているなんて幸せ者ざんす。
上山巡りしてみたいです。
各地の美味しいものを知っているなんて幸せ者ざんす。
上山巡りしてみたいです。
Posted by アド
at 2008年10月06日 22:06

とうとう行きましたね^-^
私もまた、行きたくなってたとこです
だからまた
いくよ
/
私もまた、行きたくなってたとこです

だからまた
いくよ


Posted by ちゅぼ丸 at 2008年10月06日 22:06
チロルさん♪
その芸人さん 現在捜索中ですとか・・(笑)
おいしい 中華 久しぶりでした。
ゆきんこさん♪
一報しようかと 思いました~・・・・が (照)
光の、塩らーめんにお伺いの時に よろしくです。
かじまちさん♪
チャシューは 本音トークは
ちょっと 厚くて
ちょっと アブラがのっていると もっと グッドですかな~・
こんどは、酒田のらーめんがたべたいやの~
その芸人さん 現在捜索中ですとか・・(笑)
おいしい 中華 久しぶりでした。
ゆきんこさん♪
一報しようかと 思いました~・・・・が (照)
光の、塩らーめんにお伺いの時に よろしくです。
かじまちさん♪
チャシューは 本音トークは
ちょっと 厚くて
ちょっと アブラがのっていると もっと グッドですかな~・
こんどは、酒田のらーめんがたべたいやの~
Posted by ひよこ隊
at 2008年10月06日 22:06

アドさん♪
内陸から、庄内・置賜 にも 出没したいと・・・
大事な 最上の報告も忘れずにと
そう、幸せ者でござんす(笑)
ちゅぼ丸さん♪
ようやく食べられました ほ~
提灯のコレクターでしたね・ご主人さん
ノミホシタときの 底から現る【もへず】が よかったな
内陸から、庄内・置賜 にも 出没したいと・・・
大事な 最上の報告も忘れずにと
そう、幸せ者でござんす(笑)
ちゅぼ丸さん♪
ようやく食べられました ほ~
提灯のコレクターでしたね・ご主人さん
ノミホシタときの 底から現る【もへず】が よかったな
Posted by ひよこ隊
at 2008年10月06日 22:12

おめでとうございました!
\(^O^)/
よく考えたら私の小さい頃からあるので40年以上にもなるお店ですね
今はどうか分かりませんが、昔は時間帯によってスープの脂の量が変わるのが特長でした笑
しかし…ちゅぼ丸さんと同じ案山子の画像が…汗
\(^O^)/
よく考えたら私の小さい頃からあるので40年以上にもなるお店ですね
今はどうか分かりませんが、昔は時間帯によってスープの脂の量が変わるのが特長でした笑
しかし…ちゅぼ丸さんと同じ案山子の画像が…汗
Posted by ガジラ at 2008年10月06日 22:54
ガジラさん♪
次回は、変化を体験できるかもです。
でも、ちゅぼ丸さんと オンナジ光景に
ほんと 大汗です。ビックリです。
次回は、変化を体験できるかもです。
でも、ちゅぼ丸さんと オンナジ光景に
ほんと 大汗です。ビックリです。
Posted by ひよこ隊
at 2008年10月06日 23:11

いいですねー、おいしそうですねー
ちょうどラーメンが食べたくなる時間になりました(*^_^*)
ちょうどラーメンが食べたくなる時間になりました(*^_^*)
Posted by 鶴ニイさん at 2008年10月07日 04:46
鶴ニイ♪
らーめんも、なんでも おいしい季節ですね
らーめんも、なんでも おいしい季節ですね
Posted by ひよこ隊 at 2008年10月07日 06:27
ここまできれいに食べたなら、伏せ丼しなきゃあ~(笑)
Posted by 婆薔薇 at 2008年10月07日 08:01
たまにはラーメンもイイですな♪
それにしても何処へ行っても、焼きそば、デロデロが脳裏から離れられないのは、たべっぺ隊の性なのかなぁ~(T▽T)
それにしても何処へ行っても、焼きそば、デロデロが脳裏から離れられないのは、たべっぺ隊の性なのかなぁ~(T▽T)
Posted by ざいご at 2008年10月07日 12:20
婆薔薇さん♪
具の観察は できるのですが・・・
さすがに 伏せ丼は・・(笑)
ざいごさん♪
たべっぺ隊は それでいいのです!
いつも頭の中は【デロデロ】で~
ゆるい 頭の構造です(汗)
具の観察は できるのですが・・・
さすがに 伏せ丼は・・(笑)
ざいごさん♪
たべっぺ隊は それでいいのです!
いつも頭の中は【デロデロ】で~
ゆるい 頭の構造です(汗)
Posted by ひよこ隊 at 2008年10月07日 18:55