2008年12月30日
☆年越しそば☆
ことしも 今日で 仕事納め
来年は どんな一年になすんでしょうかね・・・
景気も悪いし とても心配ではあるんですが・・
何事も 自分次第でしょう と やるっきゃないな
で、 一年 みなさん お世話になりました。
来年もよろしくです。
年越しは やっぱ 山形のお蕎麦です。

最後の締めは、パンパンって 伏せ伏せにて 失礼です(笑)

こちらは、
合盛の富士山に ちょっと早い【黄砂?】の降り過ぎで 真っ赤です(笑)

明日からは パソコン環境のない場所にいますので
ご返事が できるかどうか・・で 良いお年をです(笑)
来年は どんな一年になすんでしょうかね・・・
景気も悪いし とても心配ではあるんですが・・
何事も 自分次第でしょう と やるっきゃないな
で、 一年 みなさん お世話になりました。
来年もよろしくです。
年越しは やっぱ 山形のお蕎麦です。

最後の締めは、パンパンって 伏せ伏せにて 失礼です(笑)

こちらは、
合盛の富士山に ちょっと早い【黄砂?】の降り過ぎで 真っ赤です(笑)

明日からは パソコン環境のない場所にいますので
ご返事が できるかどうか・・で 良いお年をです(笑)
2008年12月29日
☆年越し・麺☆
みなさんの、忘年会を
いっぱい、みさせていただきました(笑)
熱唱シーンが いっぱいで・・
たぶん、男性パワーが 隠れてしまった?!んでは?
で、今日は 新庄のらーめん屋
【新旬屋 麺】さんに
こだわりの麺として 自家製の麺です
酒田にも、【酒田 中町店】がありますよ
(マリーン5 清水屋1F)
今日は サッパリ系の年越し?麺 スープにしました。

とんかつ・餃子も たのんでいたようで・・・ラーメン屋さんですけど・・ 旨いです

・・・一人では ございませんので(笑)
トリモツ・豚バラ入り で サッパリの麺!!


お値段はちょっとお高めでも 人気店ですよ
いっぱい、みさせていただきました(笑)
熱唱シーンが いっぱいで・・
たぶん、男性パワーが 隠れてしまった?!んでは?
で、今日は 新庄のらーめん屋
【新旬屋 麺】さんに
こだわりの麺として 自家製の麺です
酒田にも、【酒田 中町店】がありますよ
(マリーン5 清水屋1F)
今日は サッパリ系の年越し?麺 スープにしました。

とんかつ・餃子も たのんでいたようで・・・ラーメン屋さんですけど・・ 旨いです

・・・一人では ございませんので(笑)
トリモツ・豚バラ入り で サッパリの麺!!


お値段はちょっとお高めでも 人気店ですよ
2008年12月29日
☆今日のナナハン☆
今年も 残すところ わずか・・・で
昨日は オフ・忘年会も 大盛況のようでしたね(笑)
昨日のこと、
今年の食べ納め?に
いつもの あすなろ食堂に
先日の【人気定食屋さん 第4位】

入店時間は 11:45分ころ
普通であれば、満席の時間なんですが、
今日は、 空いてる!!
もう、休みの会社が多いのかな?
雪降りで 外食をひかえてんでしょうか?
こんなことも あるんですね~
きょうも ごちそうさまでした
昨日は オフ・忘年会も 大盛況のようでしたね(笑)
昨日のこと、
今年の食べ納め?に
いつもの あすなろ食堂に
先日の【人気定食屋さん 第4位】

入店時間は 11:45分ころ
普通であれば、満席の時間なんですが、
今日は、 空いてる!!
もう、休みの会社が多いのかな?
雪降りで 外食をひかえてんでしょうか?
こんなことも あるんですね~
きょうも ごちそうさまでした
2008年12月26日
☆テロテロ?☆
今日は、大変な 一日で・・
道路は、☆デロデロ☆!? って テロテロ?って テカテカ?
ボコボコかも・・ で

もう、移動時間にはあきらめました~
そんな、あきらめの気持ちであれば、
ゆっくりと【ウオッチング】も できるわけで・・
【其の一】 国道13号 山形市内の交差点
信号待ちのトラックが 動かない!!
・・・・? スリップで交差点に進入できず
少々のスロープでもこんな状況でした。
【其の二】 同国道 交差点右折レーンの渋滞中。
なかなか進まないよう~ ちょっとバックミラーを
後続の大型トラックの運ちゃんが、降りてきた。?
何すんのかな~?・・・・・えっ!! (驚)!!
自分のトラックの前に向かって立ち・・おしっ〇を ゲッ!
もう信じられないシーンを 見てしまった・・・
【其の三】 また ウオッチングしてしまったんです。
違う場所でも 渋滞中・・・・・で
商業車でしょうか?ご年配の課長風の(部長でもいいんだけど)男性が、
右手に紙きりハサミを持って、右の鼻の穴に突っ込んだ!
こんなところで、そんな道具使って 鼻穴散髪?すんなよ~
理容機器販売会社の営業マン、切れ味試しでしたでしょうか?
みなさんも、ゆとりをもって【ウオッチング】でも いかがでしょうか(笑)
道路は、☆デロデロ☆!? って テロテロ?って テカテカ?
ボコボコかも・・ で

もう、移動時間にはあきらめました~
そんな、あきらめの気持ちであれば、
ゆっくりと【ウオッチング】も できるわけで・・
【其の一】 国道13号 山形市内の交差点
信号待ちのトラックが 動かない!!
・・・・? スリップで交差点に進入できず
少々のスロープでもこんな状況でした。
【其の二】 同国道 交差点右折レーンの渋滞中。
なかなか進まないよう~ ちょっとバックミラーを
後続の大型トラックの運ちゃんが、降りてきた。?
何すんのかな~?・・・・・えっ!! (驚)!!
自分のトラックの前に向かって立ち・・おしっ〇を ゲッ!
もう信じられないシーンを 見てしまった・・・
【其の三】 また ウオッチングしてしまったんです。
違う場所でも 渋滞中・・・・・で
商業車でしょうか?ご年配の課長風の(部長でもいいんだけど)男性が、
右手に紙きりハサミを持って、右の鼻の穴に突っ込んだ!
こんなところで、そんな道具使って 鼻穴散髪?すんなよ~
理容機器販売会社の営業マン、切れ味試しでしたでしょうか?
みなさんも、ゆとりをもって【ウオッチング】でも いかがでしょうか(笑)
2008年12月23日
☆外食☆
先日の 仙台港バイキングクルーズ 続編・・・
pm5:30、定禅寺とおりは 動けませんでした~
夕飯は 三越・デパ地下で 単品仕入れて
さあ、どこでたべようかと・・・うろうろと・・
匂当台公園・歩道ベンチで 【外食!】?です
旅の恥は・・・と 美味しい外食でした
この食事・9,999には、入っていませんので あしからず



途中の鐘崎かまぼこ】の ご自由・ご試食マシーンです
お魚が、作ってくれます!!

ps ゆきんこさん~ おかえりなさ~い
pm5:30、定禅寺とおりは 動けませんでした~
夕飯は 三越・デパ地下で 単品仕入れて
さあ、どこでたべようかと・・・うろうろと・・
匂当台公園・歩道ベンチで 【外食!】?です
旅の恥は・・・と 美味しい外食でした
この食事・9,999には、入っていませんので あしからず



途中の鐘崎かまぼこ】の ご自由・ご試食マシーンです
お魚が、作ってくれます!!

ps ゆきんこさん~ おかえりなさ~い
タグ :仙台
Posted by ひよこ隊 at
22:41
│Comments(12)
2008年12月22日
☆今日のやきそば☆
実は 今日ではないのですが・・・・
休日にあわせて 会社スタッフとちょっと研修として
仙台港・太平洋フェリーでの バイキングランチ
・・・・・名目研修ですかね(笑)
おっきいフェリー 久しぶりに見ましたよ。

名古屋所属の【きそ】 ←クリックしてみて!!
全長 200m やっぱりおっきいな~
豪華な部屋を ちょっと失礼して・・・

・・・・船体は 傾いていませんから(笑)
さて、メインの バイキングランチですが

いっぱいの 美味しい写真とおもったんですが・・ たべっぺ隊・隊長は
【ソース焼きそば】の 飾りざら盛!!を


帰りに 似顔絵コーナーに ついつい・・で

本人よりも 良く書くのが条件のようです(笑)
ガジラ画伯よりは オトルでしょう・・ガハ・ガハ・クッ!?
仙台光のページェント付で 9,999円ですよ クックックック!!
休日にあわせて 会社スタッフとちょっと研修として
仙台港・太平洋フェリーでの バイキングランチ
・・・・・名目研修ですかね(笑)
おっきいフェリー 久しぶりに見ましたよ。

名古屋所属の【きそ】 ←クリックしてみて!!
全長 200m やっぱりおっきいな~
豪華な部屋を ちょっと失礼して・・・

・・・・船体は 傾いていませんから(笑)
さて、メインの バイキングランチですが

いっぱいの 美味しい写真とおもったんですが・・ たべっぺ隊・隊長は
【ソース焼きそば】の 飾りざら盛!!を


帰りに 似顔絵コーナーに ついつい・・で

本人よりも 良く書くのが条件のようです(笑)
ガジラ画伯よりは オトルでしょう・・ガハ・ガハ・クッ!?
仙台光のページェント付で 9,999円ですよ クックックック!!
2008年12月19日
☆ランク・イン☆
某くるまやさん・【HOND●】の冊子に
山形県内 ”美味しい定食” 食べられるお店
結果発表!! の記事が・・

第一位 【お食事処 国味】 鳥の唐揚げ定食・680円!!
第二位 【定食屋 仁亭】 鳥唐サラダ定食・760円!!
第三位 【洋風定食 自由軒】 チキンマッシュフライ定食・790円!!
第四位 【あすなろ食堂】 あすなろ定食・750円!!
以下、ごらんなって~

皆さんは・・・どうでしょうね・?
ps 今日は、チロルさんのたこ焼きをみて
【たこ焼き】と決めていたんだけど・・・
不景気の影響?で ねぎ・ウインナー入り【焼き飯】に・・

フリフリ ・・・・バラバラになりました
山形県内 ”美味しい定食” 食べられるお店
結果発表!! の記事が・・

第一位 【お食事処 国味】 鳥の唐揚げ定食・680円!!
第二位 【定食屋 仁亭】 鳥唐サラダ定食・760円!!
第三位 【洋風定食 自由軒】 チキンマッシュフライ定食・790円!!
第四位 【あすなろ食堂】 あすなろ定食・750円!!
以下、ごらんなって~

皆さんは・・・どうでしょうね・?
ps 今日は、チロルさんのたこ焼きをみて
【たこ焼き】と決めていたんだけど・・・
不景気の影響?で ねぎ・ウインナー入り【焼き飯】に・・

フリフリ ・・・・バラバラになりました
2008年12月18日
☆今日のやきそば☆
ありゃりゃ
もうこんなに、時間がすぎてしまったんだ~
ちょっとのお休みと思っていたのがね・・・・で
ご無沙汰でした~
さあ、どんなご挨拶が・・・・と考えても
やっぱり、これですよね・・・・・ で
【今日のやきそば】 米沢偏で!!
仕事の関係で、本日も米沢に・
午後1:30 食事にしようと・・・・・どこに?
ざいごさんのブログでも見れば おいしいところがみっけられるのに
幸か不幸か 目の前に 中華店発見!!
米沢市 三男坊 【五目あんかけやきそば】・850円
結構なお客さんで、お一人はカウンターにエスコートされ
メニューを数分間の読書の末
今日は迷いも無く【デロの焼き】に決定!!
ほんとに、久しぶりの【デロの焼き】である。
さあどんな 【デロスケ】が登場するのかねと
ニタニタと笑みを浮かべていた。 でちょっと 左手を見わたせば
カウンターには、もう出来上がったばかりの【ラーメン定食】がおかれている。
お客さんはいない・・・? トイレかな?と 勝手に気遣いながら 【デロスケ】
の登場を ニタニタと待っていた。
待つこと10分かな
私の前にはついに 【デロスケ】が登場!!
久しぶりのデロとの再会に、ニタニタが涙ぐむ(汗)
・・・・・・・・・でも、今日は それ以上に左手の【ラーメン定食】が気になっていた。
【ラーメン】は ゼッタイ5倍にメタボっているだろう。
【ラーメン】は ゼッタイスープが無くなっているにまちがいない!!
・・・・・なんと、悲惨な光景だ・・ とそこに
携帯を持って、そして電話中の 若い営業マンが・・・
商談中なのだろうか? 電話はいっこうに終わることがない・・・
まちがいなく【ラーメン】は オバケになっているだろうなあ~
あっ!! 私の目の前には【デロスケ】が湯気を上げて待っていたんだ
さあ食べよう!!
あっ!!!(何回もうるさい!)
【ラーメン】に気をとられ 記念写真を忘れてしまった~

一口後の 写真です。
具のご紹介は ごらんの通りです。

麺は半分揚げ焼きそば風!
味は、特別に甘い 砂糖たっぷり入りの【デロスケ】でした。
店主さま もうすこし大人の味の方が・・・・ 店内の看板のお言葉をプレゼント

たべっぺ隊・隊長は やっぱり言いたかったのだ~
さて、さっきの 営業マンは?
ようやく 食事?に取り掛かり始めた模様で
私よりも遅く食事を終えたようで・・・・
どんな 味だったんでしょ~
久しぶりのアップが 【今日の焼きそば】よりも
・・・【今日のラーメン・ウオッチング】になってしまいました(笑)
ごちそうさまでした。皆様これからもよろしくです~
続きを読む
もうこんなに、時間がすぎてしまったんだ~
ちょっとのお休みと思っていたのがね・・・・で
ご無沙汰でした~
さあ、どんなご挨拶が・・・・と考えても
やっぱり、これですよね・・・・・ で
【今日のやきそば】 米沢偏で!!
仕事の関係で、本日も米沢に・
午後1:30 食事にしようと・・・・・どこに?
ざいごさんのブログでも見れば おいしいところがみっけられるのに
幸か不幸か 目の前に 中華店発見!!
米沢市 三男坊 【五目あんかけやきそば】・850円
結構なお客さんで、お一人はカウンターにエスコートされ
メニューを数分間の読書の末
今日は迷いも無く【デロの焼き】に決定!!
ほんとに、久しぶりの【デロの焼き】である。
さあどんな 【デロスケ】が登場するのかねと
ニタニタと笑みを浮かべていた。 でちょっと 左手を見わたせば
カウンターには、もう出来上がったばかりの【ラーメン定食】がおかれている。
お客さんはいない・・・? トイレかな?と 勝手に気遣いながら 【デロスケ】
の登場を ニタニタと待っていた。
待つこと10分かな
私の前にはついに 【デロスケ】が登場!!
久しぶりのデロとの再会に、ニタニタが涙ぐむ(汗)
・・・・・・・・・でも、今日は それ以上に左手の【ラーメン定食】が気になっていた。
【ラーメン】は ゼッタイ5倍にメタボっているだろう。
【ラーメン】は ゼッタイスープが無くなっているにまちがいない!!
・・・・・なんと、悲惨な光景だ・・ とそこに
携帯を持って、そして電話中の 若い営業マンが・・・
商談中なのだろうか? 電話はいっこうに終わることがない・・・
まちがいなく【ラーメン】は オバケになっているだろうなあ~
あっ!! 私の目の前には【デロスケ】が湯気を上げて待っていたんだ
さあ食べよう!!
あっ!!!(何回もうるさい!)
【ラーメン】に気をとられ 記念写真を忘れてしまった~

一口後の 写真です。
具のご紹介は ごらんの通りです。

麺は半分揚げ焼きそば風!
味は、特別に甘い 砂糖たっぷり入りの【デロスケ】でした。
店主さま もうすこし大人の味の方が・・・・ 店内の看板のお言葉をプレゼント

たべっぺ隊・隊長は やっぱり言いたかったのだ~
さて、さっきの 営業マンは?
ようやく 食事?に取り掛かり始めた模様で
私よりも遅く食事を終えたようで・・・・
どんな 味だったんでしょ~
久しぶりのアップが 【今日の焼きそば】よりも
・・・【今日のラーメン・ウオッチング】になってしまいました(笑)
ごちそうさまでした。皆様これからもよろしくです~
続きを読む