2008年11月16日
☆今日の680☆
☆680☆といえば
天童 ヤマタケ食堂 おふくろ定食 680円!!
こっちからだけでは、奥が写りません!!

こっち側は・・・・とんかつ! きんぴら! 豚汁! おひたし!
じゃ、反対からも・・パチリ!!

こっち側は・・・・煮魚! ずんだの和え物! カブ煮! 漬物! ごはん!
1・2品~8品 (煮魚とずんだはいっしょのお皿に・・)
お茶いれて 9品
お箸で 10品
お盆で 11品
・・・自由のトッピングだけで、8品
やあ~ 全部で 19品が 一人じめできますよ~(笑)
☆今日のトッピング☆

とんかつには、【洋からし】と【ソース】
野菜には、【和風ドレ】
おひたしには、【お醤油】
豚汁には、【唐辛子】
ほか・・・うれしい ですね(笑)

たぶん、私は ボリューム・プライス・ヘルシー・・・
【県内一の食堂】!!と思いますよ~
天童 ヤマタケ食堂 おふくろ定食 680円!!
こっちからだけでは、奥が写りません!!

こっち側は・・・・とんかつ! きんぴら! 豚汁! おひたし!
じゃ、反対からも・・パチリ!!

こっち側は・・・・煮魚! ずんだの和え物! カブ煮! 漬物! ごはん!
1・2品~8品 (煮魚とずんだはいっしょのお皿に・・)
お茶いれて 9品
お箸で 10品
お盆で 11品
・・・自由のトッピングだけで、8品
やあ~ 全部で 19品が 一人じめできますよ~(笑)
☆今日のトッピング☆

とんかつには、【洋からし】と【ソース】
野菜には、【和風ドレ】
おひたしには、【お醤油】
豚汁には、【唐辛子】
ほか・・・うれしい ですね(笑)

たぶん、私は ボリューム・プライス・ヘルシー・・・
【県内一の食堂】!!と思いますよ~
2008年11月15日
☆千歳山・汗3☆
完結偏
今回は 意外と楽にのぼれましたね
こんにゃく屋さんコースが 一番楽ちんコースですよ~
さあ、頂上に到着!!一息・・・と 思ったら
携帯が・・・お客様から・・でした(汗)
すぐすぐ 下山することに・・

『あずまや』は いろいろの記念に・・・・って

ジェットストリーム~ ??ストリームがありませんでした

帰りはいつものハードコース・・ あっ! またあった! いっぱいの苗木
植えられていた 松の苗木 いっぱいです

急いで 下ったちょうど 【恋空】 あんぱんだらけ~でした・・・

またまた 完結偏まで ありがとう
今回は 意外と楽にのぼれましたね
こんにゃく屋さんコースが 一番楽ちんコースですよ~
さあ、頂上に到着!!一息・・・と 思ったら
携帯が・・・お客様から・・でした(汗)
すぐすぐ 下山することに・・

『あずまや』は いろいろの記念に・・・・って

ジェットストリーム~ ??ストリームがありませんでした

帰りはいつものハードコース・・ あっ! またあった! いっぱいの苗木

植えられていた 松の苗木 いっぱいです

急いで 下ったちょうど 【恋空】 あんぱんだらけ~でした・・・

またまた 完結偏まで ありがとう
2008年11月14日
☆千歳山・汗2☆
後編です
2合目くらいまでが 前編で・・・
これからが、きつくなるんですよ
左右の【コンコンさん】の装備がちがうんですね


竹ほうきも 小休止

さらに登っていくと・・・えっ? 松の苗木が・・・ところどころに・・

造園やさんが 4~5名くらいで 苗木運搬でした
ちょっと尋ねると・・
5000本の植林だそうです!! 松枯れが深刻なんですよ~
松枯れのために、伐採・伐木されたようです。こんなところに植林ですね

こんなになちゃうんですね

さあ、中間地点の眺望ゾーン! 市内を一望です!!


このへんからが・・・足・・

・・・やっぱり・・・・
後編で 完結できません・・・ 続編に!!
2合目くらいまでが 前編で・・・
これからが、きつくなるんですよ
左右の【コンコンさん】の装備がちがうんですね


竹ほうきも 小休止

さらに登っていくと・・・えっ? 松の苗木が・・・ところどころに・・

造園やさんが 4~5名くらいで 苗木運搬でした
ちょっと尋ねると・・
5000本の植林だそうです!! 松枯れが深刻なんですよ~
松枯れのために、伐採・伐木されたようです。こんなところに植林ですね

こんなになちゃうんですね

さあ、中間地点の眺望ゾーン! 市内を一望です!!


このへんからが・・・足・・

・・・やっぱり・・・・
後編で 完結できません・・・ 続編に!!
2008年11月13日
☆千歳山・汗!☆
先日のこと・・
久しぶりの ☆千歳山☆
【優】さんの千歳山に
誘われて・・
普通は、千歳山公園からのルートがマイルート
今日は、こんにゃく屋さんルートに・・
見っけ隊 紹介です。
紅葉もそろそろ・・

日中も 足元を?照らしてくれてます

おっと あぶない

まだ、軽快な 足取りで ルンルンです

休み処は 芸術の秋 すんごいペイントです

登山後は 七日町にどうぞ~

いつもの千歳公園からとの合流点 まだ2合目くらいです。

☆千歳山☆ プレビュー
初秋
盛夏
立夏
後編につづく・・・・
久しぶりの ☆千歳山☆
【優】さんの千歳山に
誘われて・・
普通は、千歳山公園からのルートがマイルート
今日は、こんにゃく屋さんルートに・・
見っけ隊 紹介です。
紅葉もそろそろ・・

日中も 足元を?照らしてくれてます

おっと あぶない

まだ、軽快な 足取りで ルンルンです

休み処は 芸術の秋 すんごいペイントです

登山後は 七日町にどうぞ~

いつもの千歳公園からとの合流点 まだ2合目くらいです。

☆千歳山☆ プレビュー
初秋
盛夏
立夏
後編につづく・・・・
2008年11月13日
☆かみのやま・☆
先日 たべたラーメンやさんで
いただいた パンフ
街のなか ずべて 【もへず】のprで


">☆レッツ かみのやま温泉郷☆ のガジラさん~

ガジラさんは今日 どっち・ガ・ジ・ラ(カシラ) って
楽天親父さんの足元にもおよびません(汗)・・・・
いただいた パンフ
街のなか ずべて 【もへず】のprで


">☆レッツ かみのやま温泉郷☆ のガジラさん~

ガジラさんは今日 どっち・ガ・ジ・ラ(カシラ) って
楽天親父さんの足元にもおよびません(汗)・・・・
2008年11月12日
☆今日の650☆
☆きょうの650☆
山大 小白川キャンパス 西くだって300m 右側
おあしす 日替わりランチ 650円
日替わりは、3種類
おあしす A お肉がメイン
おあしす B お魚がメイン
さくら 魚・肉のコンビ

品数は1・2・・・・7・8品!!
おしぼり入れて 9品
お箸で10品!・・・・
おぼんで11品!!って たべられないって(汗)

ちょっとづつで 女性向きで デザートも
山大 小白川キャンパス 西くだって300m 右側
おあしす 日替わりランチ 650円
日替わりは、3種類
おあしす A お肉がメイン
おあしす B お魚がメイン
さくら 魚・肉のコンビ

品数は1・2・・・・7・8品!!
おしぼり入れて 9品
お箸で10品!・・・・
おぼんで11品!!って たべられないって(汗)

ちょっとづつで 女性向きで デザートも
タグ :山形市
2008年11月12日
☆うまい・大阪☆
先日、社員の大阪出張みやげをもらって・・
うまいものだらけ~!!
点天 一口餃子だ~ 大阪空港人気NO1だとか・・!?



たこ壺 ひっぱりダコ~



鯖すし 大阪だっけ?


とにかく たべた たべた うめがったよ
ごちそうさん!!
うまいものだらけ~!!
点天 一口餃子だ~ 大阪空港人気NO1だとか・・!?



たこ壺 ひっぱりダコ~



鯖すし 大阪だっけ?


とにかく たべた たべた うめがったよ
ごちそうさん!!
2008年11月10日
2008年11月09日
☆何日のやきそば☆
完結偏
なんとか、注文をママさんに 告げたのである
て、ようやく 通常の ☆やきそばたべっぺ隊☆に
☆今日のやきそば☆ って
もう何日前になるんでしょうかね!?
え~と 【射手座の52点の日】だから・・・って どうでもいいか!?・・・
上山・某ママのお店
【デロデロ系・やき麺系・海鮮の やきそば】 850円~でした

澄んだ色の 海鮮デロデロが たっぷりと・・
麺も 一部オコゲ付き
(もっと揚げてもいいかもよ)

具も 調査に仕分け完了!!

海老が2尾 ホタテが2個 イカも2枚 って ほかは
竹の子・チンゲンサイ・きのこ(シメジみたいなツルツル系) ニンジン・そのた
あっさり系の 海鮮やきそばでした。
長々と・・・
お付き合いいただきまして・・・
ようやく、完結に イタリアーノって・・・
【〇天親父さん】の影響かも・・・
なんとか、注文をママさんに 告げたのである
て、ようやく 通常の ☆やきそばたべっぺ隊☆に
☆今日のやきそば☆ って
もう何日前になるんでしょうかね!?
え~と 【射手座の52点の日】だから・・・って どうでもいいか!?・・・
上山・某ママのお店
【デロデロ系・やき麺系・海鮮の やきそば】 850円~でした

澄んだ色の 海鮮デロデロが たっぷりと・・
麺も 一部オコゲ付き
(もっと揚げてもいいかもよ)

具も 調査に仕分け完了!!

海老が2尾 ホタテが2個 イカも2枚 って ほかは
竹の子・チンゲンサイ・きのこ(シメジみたいなツルツル系) ニンジン・そのた
あっさり系の 海鮮やきそばでした。
長々と・・・
お付き合いいただきまして・・・
ようやく、完結に イタリアーノって・・・
【〇天親父さん】の影響かも・・・
2008年11月08日
☆今日のやきそば☆
後編
さあ、☆今日のやきそば☆は ようやく決まった
アタマも痛いし、心もイタイ
でもとにかく 腹がヘッタ!!
もう、人間ウオッチングなど どうでもいい~
カウンターの人が【スポンサー】でも【ダンサー】でも
今は【やきそば】が食べたいのである。
あの、10分も迷った・・
(そのくらいの時間に感じられた・・って くどいぞォ~)
【デロ系】の
【焼き系・麺】の
【海鮮】のトッピン具 の 【やきそば】を注文しなきゃ~
よし、注文だァ 腹が減ったんだから!!!
『すみません~ ママさ~ん~!!』・・・
アッ!!
絵文字までいれるか・・
腹・が・へ・っ・た どころでない
急にアタマが・・爆発するくらいに 痛くなった・・・
もうどうすることも デキナイ
逃げることもデキナイ・・・
パニクッテいるところに・・・・あの 【ママ】さんが・・・
ママさんは、何ごとも無かったのように
ナマリのある日本語で
ママさん 『ナニニ、シマスカ~?』
ひよこ 『焼き麺の・海鮮の・アンカケの やきそば ください・・・』
ママさん 『アゲテナイ メンノ カイセンアンカケデスカ?』
ひよこ 『はっ は・い』
・・・・声は マチガイナクチイサイ・・・・・
なんで、今日はこんなに いろんなところが 痛く なるのだろうか?
『今日の運勢』は 確か【52点の射手座】 だったような気が・・
( yahoo発信の運勢だから ハズレルワケガナイ・・)
そうか、今日は 【52点の日】だから アタマがイタイのか・・・
もう、納得するしかないのである・・
今日の運勢がアタル アタマもアタル・・・・
ピピッピ~!! あっ 時間だ!! 完結編につづく・・・
なんじゃ こりゃ~ 完結偏はあるのか・・ スミマセン
さあ、☆今日のやきそば☆は ようやく決まった
アタマも痛いし、心もイタイ
でもとにかく 腹がヘッタ!!
もう、人間ウオッチングなど どうでもいい~
カウンターの人が【スポンサー】でも【ダンサー】でも
今は【やきそば】が食べたいのである。
あの、10分も迷った・・
(そのくらいの時間に感じられた・・って くどいぞォ~)
【デロ系】の
【焼き系・麺】の
【海鮮】のトッピン具 の 【やきそば】を注文しなきゃ~
よし、注文だァ 腹が減ったんだから!!!
『すみません~ ママさ~ん~!!』・・・
アッ!!


腹・が・へ・っ・た どころでない
急にアタマが・・爆発するくらいに 痛くなった・・・
もうどうすることも デキナイ
逃げることもデキナイ・・・
パニクッテいるところに・・・・あの 【ママ】さんが・・・
ママさんは、何ごとも無かったのように
ナマリのある日本語で
ママさん 『ナニニ、シマスカ~?』
ひよこ 『焼き麺の・海鮮の・アンカケの やきそば ください・・・』
ママさん 『アゲテナイ メンノ カイセンアンカケデスカ?』
ひよこ 『はっ は・い』
・・・・声は マチガイナクチイサイ・・・・・
なんで、今日はこんなに いろんなところが 痛く なるのだろうか?
『今日の運勢』は 確か【52点の射手座】 だったような気が・・
( yahoo発信の運勢だから ハズレルワケガナイ・・)
そうか、今日は 【52点の日】だから アタマがイタイのか・・・
もう、納得するしかないのである・・
今日の運勢がアタル アタマもアタル・・・・
ピピッピ~!! あっ 時間だ!! 完結編につづく・・・
なんじゃ こりゃ~ 完結偏はあるのか・・ スミマセン
2008年11月08日
☆芸術の秋2☆
今日は、パート2のご紹介を・・・
お料理パート2は 次回ということで・・
またまた芸工生&韓国生の 紹介できなかった紹介を!





じゃマケズに どうだ!! 下に寝そべり・・上を見上げて
タイトル 【未知の世界】!! て ベンチの下を撮っただけでした。(汗)

ps さっきガジラさんが行方不明になって・・・
びっくりしました・・・ら
数分まえに お帰りしたようです(笑)
でも、またすんごいパワーを全開していました
ゴジラさんになったようです(笑)
ガジラさんは 目線を変えて
広いところから、繊細の目線で
すばらしい紹介をしていました。
楽しみにしていますから~ 【レッツ・かみのやま温泉郷】
私は・・目線は下からではだめですね(笑)
お料理パート2は 次回ということで・・
またまた芸工生&韓国生の 紹介できなかった紹介を!





じゃマケズに どうだ!! 下に寝そべり・・上を見上げて
タイトル 【未知の世界】!! て ベンチの下を撮っただけでした。(汗)

ps さっきガジラさんが行方不明になって・・・
びっくりしました・・・ら
数分まえに お帰りしたようです(笑)
でも、またすんごいパワーを全開していました
ゴジラさんになったようです(笑)
ガジラさんは 目線を変えて
広いところから、繊細の目線で
すばらしい紹介をしていました。
楽しみにしていますから~ 【レッツ・かみのやま温泉郷】
私は・・目線は下からではだめですね(笑)
2008年11月07日
☆今日のやきそば☆
久しぶりの 焼きそば・フォトラバかも!?
・・・って 【写真が無いじゃない!!】
これも、【村山・澤事件】が 発端かも・・・
それ以来 このメニューにおっきい抵抗になったのは 事実である(笑) で
今日は、まだ誰も足の踏み入れたことの無いお店に潜入した・・・たぶん
内心、澤事件の再来かもとハンブン以上覚悟しながら・・潜入!!(汗)
潜入先は、上山入口 元・【川電研究所ビル】の国道挟んだ東側の上海料理店
あえて 名前は・・・である。
ここは、以前・・ってかなりの前に おそば屋があって・・・
その後に、看板屋さんがあって、・・・・いまに変身したのだ・・
『どんなお店か・・と もう腹をくくって・・
いや、腹を押さえて 入店 時刻pm2:00!!
なんか、これ料理店?っていうつくり~
もうここまできてしまったのだから 仕方もない
逃げ出すことも不可能・・でも まだ脱出可能かも・・と
『いらっしゃいませ~!』の女性の声
ちょっと、あちらナマリで やっぱりあちらの方で。
お客さんは、わたし他 一人!
その人もたぶん、カウンターにすわって店員さんと話をしているから
勝手に、【スポンサーかな~】なんて・・・失礼しました・・
がらっとした店内には スポンサー?とママさん と(ここではママになる)
厨房内にいる若い料理人さん(たぶんママさんの息子さん?って勝手に決め付ける)
・・・と わたしの 合計4人である。
スポンサーは、食事よりもママさん との会話に終始・・・
って、 今 わたしは ナニするんだっけ!?
あ!そうだ! 食事なのだ! 上海料理なんだから
【やきそば】に決まっているんだ~ よし 気を取り直して
メニューを確認すると・・・・【やきそば】いっぱいだ~!!
ここで、選択肢を振るいに掛けるのである。
1・ ジュージューか?デロデロか? 久しぶりなのでもちろん【デロ】に決定!
2・ 麺は、揚げか?、焼きか? 焼き焦げのある【焼き】に指定!
3・ トッピン具は 五目か?お肉か?海鮮か? 一番迷うのがここである。
・・・・・・・・・・・なんたって 3択なのである・・・・迷うこと10分(位に感じるのである)
今日は風が強いから・・・・【海鮮】! に決定!
・・・・・・風が強い時は 海鮮・・・なんだ!!・・・
ピピッピ~!! あっ 時間だ!! 後編につづく・・・
・・・って 【写真が無いじゃない!!】
これも、【村山・澤事件】が 発端かも・・・
それ以来 このメニューにおっきい抵抗になったのは 事実である(笑) で
今日は、まだ誰も足の踏み入れたことの無いお店に潜入した・・・たぶん
内心、澤事件の再来かもとハンブン以上覚悟しながら・・潜入!!(汗)
潜入先は、上山入口 元・【川電研究所ビル】の国道挟んだ東側の上海料理店
あえて 名前は・・・である。
ここは、以前・・ってかなりの前に おそば屋があって・・・
その後に、看板屋さんがあって、・・・・いまに変身したのだ・・
『どんなお店か・・と もう腹をくくって・・
いや、腹を押さえて 入店 時刻pm2:00!!
なんか、これ料理店?っていうつくり~
もうここまできてしまったのだから 仕方もない
逃げ出すことも不可能・・でも まだ脱出可能かも・・と
『いらっしゃいませ~!』の女性の声
ちょっと、あちらナマリで やっぱりあちらの方で。
お客さんは、わたし他 一人!
その人もたぶん、カウンターにすわって店員さんと話をしているから
勝手に、【スポンサーかな~】なんて・・・失礼しました・・
がらっとした店内には スポンサー?とママさん と(ここではママになる)
厨房内にいる若い料理人さん(たぶんママさんの息子さん?って勝手に決め付ける)
・・・と わたしの 合計4人である。
スポンサーは、食事よりもママさん との会話に終始・・・
って、 今 わたしは ナニするんだっけ!?
あ!そうだ! 食事なのだ! 上海料理なんだから
【やきそば】に決まっているんだ~ よし 気を取り直して
メニューを確認すると・・・・【やきそば】いっぱいだ~!!
ここで、選択肢を振るいに掛けるのである。
1・ ジュージューか?デロデロか? 久しぶりなのでもちろん【デロ】に決定!
2・ 麺は、揚げか?、焼きか? 焼き焦げのある【焼き】に指定!
3・ トッピン具は 五目か?お肉か?海鮮か? 一番迷うのがここである。
・・・・・・・・・・・なんたって 3択なのである・・・・迷うこと10分(位に感じるのである)
今日は風が強いから・・・・【海鮮】! に決定!
・・・・・・風が強い時は 海鮮・・・なんだ!!・・・
ピピッピ~!! あっ 時間だ!! 後編につづく・・・
2008年11月06日
☆芸術の秋1☆
いま、芸工大にて
韓国&日本の 学生展示をしていますよ~
作品のタイトルは・・・・・自分で決めましょう(笑)
じゃがいも観察?


燃えカス だらけ~

おじいちゃんの背中どとか・・・Yシャツのうしろに、いっぱい付いてます

なんでもアリ!!が 芸術ですね
韓国&日本の 学生展示をしていますよ~
作品のタイトルは・・・・・自分で決めましょう(笑)
じゃがいも観察?


燃えカス だらけ~

おじいちゃんの背中どとか・・・Yシャツのうしろに、いっぱい付いてます

なんでもアリ!!が 芸術ですね
2008年11月05日
☆今日の・そば☆
先日のこと・・・
久しぶりに 尾花沢の【福原屋】に
夕刻 6:30の食事に
らーめん注文
まず、漬物が うんまい!!
尾花沢・大石田方面は 付き物である
らーめん あがり!!


ここのスープは味がちょっと不思議な味で これもうんまいぞ
チャーシュー? まん中には 【ごぼう】が芯になってるぞ~

ついつい 思い出してしまって
ついつい やってしもうたわいな~


こいつもか~!!

かなりの勇気がいるものと わかりました。(汗)
具の調査どころではありませんでした。(笑)
ps 伏せには、ティッシュが必需品でした
久しぶりに 尾花沢の【福原屋】に
夕刻 6:30の食事に
らーめん注文
まず、漬物が うんまい!!
尾花沢・大石田方面は 付き物である
らーめん あがり!!


ここのスープは味がちょっと不思議な味で これもうんまいぞ
チャーシュー? まん中には 【ごぼう】が芯になってるぞ~

ついつい 思い出してしまって
ついつい やってしもうたわいな~


こいつもか~!!

かなりの勇気がいるものと わかりました。(汗)
具の調査どころではありませんでした。(笑)
ps 伏せには、ティッシュが必需品でした
2008年11月03日
☆今日の・そば☆
昨日のこと・・
秋深し、白いモノが 落ちてこないうちに・・・・って
お蔵入りのバイクを出して 今年最後・?の お出かけに
給油もようやく安くなりはじめ、今日の単価は【131円】! よし 安!!って
もう少しいくと他店は・・・・【129円】 ううんんもう・・!仕方ナシです
山寺より 宮城県に抜ける山道と直進!!
えっ!? 途中に【土砂崩れのため、通行止め】 の表示。
えい! どこまでいけるか?って
山寺より奥にはいったところに【長命水】


まだ、いっぱいでてましたね。
バイクに【給水】? すみません私です。

途中の紅葉ももう終わりかな・・?

ゲートが・・・ストップでした~

引き返しで笹谷方面に ちょっくらと まわって
帰りに 【蝋燭庵(あかりあん)】で おそばをと・・ (気になっていたお店でした)

景色のいいお店で 隠れたスポットかもね

蝋燭も作っているおそば屋さんです。

重いものを ちょっくら脱いでっと・・・・・【デブ】はすぐに楽になりたいのです(笑)

細打ちで、 かつおだし 辛めが好きで、この後 いっぱいの【一味とわさび】をおそばにと!

お口に運ぶと・・うまいなおんす~ て どこの言葉だ~?

帰りに タイヤに何か・・えっ? あったかいタイヤにくっついてました。

向こう側に山形道が見えます

仕事気晴らしの 2時間コースでした。
秋深し、白いモノが 落ちてこないうちに・・・・って
お蔵入りのバイクを出して 今年最後・?の お出かけに
給油もようやく安くなりはじめ、今日の単価は【131円】! よし 安!!って
もう少しいくと他店は・・・・【129円】 ううんんもう・・!仕方ナシです
山寺より 宮城県に抜ける山道と直進!!
えっ!? 途中に【土砂崩れのため、通行止め】 の表示。
えい! どこまでいけるか?って
山寺より奥にはいったところに【長命水】


まだ、いっぱいでてましたね。
バイクに【給水】? すみません私です。

途中の紅葉ももう終わりかな・・?

ゲートが・・・ストップでした~

引き返しで笹谷方面に ちょっくらと まわって
帰りに 【蝋燭庵(あかりあん)】で おそばをと・・ (気になっていたお店でした)

景色のいいお店で 隠れたスポットかもね

蝋燭も作っているおそば屋さんです。

重いものを ちょっくら脱いでっと・・・・・【デブ】はすぐに楽になりたいのです(笑)

細打ちで、 かつおだし 辛めが好きで、この後 いっぱいの【一味とわさび】をおそばにと!

お口に運ぶと・・うまいなおんす~ て どこの言葉だ~?

帰りに タイヤに何か・・えっ? あったかいタイヤにくっついてました。

向こう側に山形道が見えます

仕事気晴らしの 2時間コースでした。
2008年11月01日
☆きょうの787☆
ほんと 久しぶりに 【みそらーめん】 注文
☆山形 桜田 上海厨房 787円☆
お客さんの会話が多い仕事柄
なかなか食せないのが みそ系
なんと、いっぱいの【にんにくが】・・


きょうは、あと だれにも会えません(汗)

味ですか?
にんにくばかりが気になって、調査に気が入らず!!
ほってってます・・・
☆山形 桜田 上海厨房 787円☆
お客さんの会話が多い仕事柄
なかなか食せないのが みそ系
なんと、いっぱいの【にんにくが】・・


きょうは、あと だれにも会えません(汗)

味ですか?
にんにくばかりが気になって、調査に気が入らず!!
ほってってます・・・