2015年01月31日
2015年01月29日
2015年01月26日
☆雪深し☆
雪深い 大石田のそば求めて・・・
雪 ほんとに 多いですね。
でも、道路は 見事な除雪体制!
次年子・源四郎そば 初めての訪問です。

さあ 板そば注文
辛み大根が、お好みでサービスにつられて付けてもらいました。
北村山方面は、漬物がイッパイ付いてきますよね。
源四郎さんも 3種類も!! 嬉しいですよね

さあ 出てきました!!
店主 「なにも付けないで、塩かけてもおススメですよ」
なるほど・・・お店によっては、塩タレスープもあるしね
じゃ まずは、岩塩のぱらぱらと 旨いですな~





大石田は、玄そばの産地ですし、在来種の「来迎寺」のお店が多いですよね。
尾花沢は、最上早生 村山は、出羽かおり
それぞれのそばの楽しみ方ができるのは、山形だからこそ!!

大変おいしいおそばに 感謝です!!
雪 ほんとに 多いですね。
でも、道路は 見事な除雪体制!
次年子・源四郎そば 初めての訪問です。
さあ 板そば注文
辛み大根が、お好みでサービスにつられて付けてもらいました。
北村山方面は、漬物がイッパイ付いてきますよね。
源四郎さんも 3種類も!! 嬉しいですよね
さあ 出てきました!!
店主 「なにも付けないで、塩かけてもおススメですよ」
なるほど・・・お店によっては、塩タレスープもあるしね
じゃ まずは、岩塩のぱらぱらと 旨いですな~
大石田は、玄そばの産地ですし、在来種の「来迎寺」のお店が多いですよね。
尾花沢は、最上早生 村山は、出羽かおり
それぞれのそばの楽しみ方ができるのは、山形だからこそ!!
大変おいしいおそばに 感謝です!!
2015年01月23日
☆らんち~☆
藤丸さん・楽天親父さん いろいろな方が
紹介していますが、
ようやく 足跡つけに(笑)
いやいや 流石のこだわりのお店です!
壮年男子2名には ちょっと贅沢すぎます(汗)





一品一品 手作りの料理はさることながら
建物や、飾り物、置物 すべてが目の保養ですね。

玄関には、お迎えのカエルくん

喫煙者のためには、ちゃんとこんなすばらしお部屋
・・・・わたしには、入室不可ですね。

お会計の壁には、きれいなパッチワーク?

ランチ一時間の お時間があるかたは
是非ご賞味あれ!
紹介していますが、
ようやく 足跡つけに(笑)
いやいや 流石のこだわりのお店です!
壮年男子2名には ちょっと贅沢すぎます(汗)
一品一品 手作りの料理はさることながら
建物や、飾り物、置物 すべてが目の保養ですね。
玄関には、お迎えのカエルくん
喫煙者のためには、ちゃんとこんなすばらしお部屋
・・・・わたしには、入室不可ですね。
お会計の壁には、きれいなパッチワーク?
ランチ一時間の お時間があるかたは
是非ご賞味あれ!
2015年01月21日
2015年01月09日
2015年01月04日
☆新年 蕎麦☆
新年 いい年でありますように。・・・
で 新年おめでたいお蕎麦を食べにきました。
天童・若松・ 【松・寿・庵】
新年の初めは ここでスタートにしてます。



いつもの さらしな系のおそばに
特別に今日は、天ぷらに 山家だんごも!!



このだんご 麩なんですよ。
ちょっと 贅沢な新年蕎麦
いい歳重ねたいな~
薪ストーブの暖かさに また 感謝です!

今年もよろしくお願いいたします。
で 新年おめでたいお蕎麦を食べにきました。
天童・若松・ 【松・寿・庵】
新年の初めは ここでスタートにしてます。
いつもの さらしな系のおそばに
特別に今日は、天ぷらに 山家だんごも!!
このだんご 麩なんですよ。
ちょっと 贅沢な新年蕎麦
いい歳重ねたいな~
薪ストーブの暖かさに また 感謝です!
今年もよろしくお願いいたします。