2008年08月30日
☆昨日もやきそば☆
タイトル 変りました で
先日 閉店だった おいしい 中華店
山形市 下条 桂林(けいりん) 五目やきそば 650円!
安い!!
メニューにやきそばが、3種類。
五目・肉・海老 さあ どれだ? 店員さんに
ひよこ・ 『あんかけは、どれですか』と 聞くと
店員さん・『全部 あんかけ』とのこと・・ さあ どうするか・?
ひよこ・『人気は?』
店員さん・ 『あんかけが多いですね』
やっぱり デロデロ五目のやきそばになりました。

お皿に、結構いっぱいに盛られています!
さあ、麺は?
さすがです! 油っぽくないモチモチのカリカリ麺が 集団ででてきました。

さあ、具の調査がはじまり
豚肉・ウズラ1個・たけのこ・小松菜・はくさい・ニンジン
それに 他のお店にはなたった玉ねぎです。

こんなのも 貼られていたので、半分は酢をいれて たべました。 サッパリでグー!

いっぱいの、お客さんの中で 仕分け業務・内部監査・状況視察と大変です(笑)
違う、汗
も出てきます~
恒例のお隣ウオッチング~!は
高齢のラーメン系ウオッチング~おばあちゃんでした。

ビジネスマン・ご家族・女性達 老若男女 入り乱れて・・・
多くのひとは、ラーメン系で、味噌ラーメン・五目ラーメン・スーラーメン の注文が・・
味 ☆☆☆☆
見栄え ☆☆☆☆
価格 ☆☆☆☆☆ 間違いなく、人気店です。
ラーメン系も次回は 食べたいと・・・

先日 閉店だった おいしい 中華店
山形市 下条 桂林(けいりん) 五目やきそば 650円!
安い!!
メニューにやきそばが、3種類。
五目・肉・海老 さあ どれだ? 店員さんに
ひよこ・ 『あんかけは、どれですか』と 聞くと
店員さん・『全部 あんかけ』とのこと・・ さあ どうするか・?
ひよこ・『人気は?』
店員さん・ 『あんかけが多いですね』
やっぱり デロデロ五目のやきそばになりました。

お皿に、結構いっぱいに盛られています!
さあ、麺は?
さすがです! 油っぽくないモチモチのカリカリ麺が 集団ででてきました。

さあ、具の調査がはじまり
豚肉・ウズラ1個・たけのこ・小松菜・はくさい・ニンジン
それに 他のお店にはなたった玉ねぎです。

こんなのも 貼られていたので、半分は酢をいれて たべました。 サッパリでグー!

いっぱいの、お客さんの中で 仕分け業務・内部監査・状況視察と大変です(笑)
違う、汗

恒例のお隣ウオッチング~!は
高齢のラーメン系ウオッチング~おばあちゃんでした。

ビジネスマン・ご家族・女性達 老若男女 入り乱れて・・・
多くのひとは、ラーメン系で、味噌ラーメン・五目ラーメン・スーラーメン の注文が・・
味 ☆☆☆☆
見栄え ☆☆☆☆
価格 ☆☆☆☆☆ 間違いなく、人気店です。
ラーメン系も次回は 食べたいと・・・

2008年08月29日
2008年08月28日
☆今日のやきそば☆
やっちゃいましたァ~ ああァ
カップやきそばの昼食で
お湯わかし で、 湯かけっぱなしに・・ あぶね~
お湯 いれたのですが 8分後デシタ。 3分でよかったのに・・

蓋を開けて ありゃりゃ 乾燥薬味が袋のままで・・・

ああ 薬味なしのソースやきそば(汗)
と思ったら、 麺の下から キャベツがでてきました
乾燥薬味は、次回に2倍で トホホ
今日 一日が 心配です(大汗)
続きを読む
カップやきそばの昼食で
お湯わかし で、 湯かけっぱなしに・・ あぶね~
お湯 いれたのですが 8分後デシタ。 3分でよかったのに・・

蓋を開けて ありゃりゃ 乾燥薬味が袋のままで・・・

ああ 薬味なしのソースやきそば(汗)
と思ったら、 麺の下から キャベツがでてきました

乾燥薬味は、次回に2倍で トホホ
今日 一日が 心配です(大汗)
続きを読む
タグ :やきそば
2008年08月27日
☆今日のやきそば☆
もう、秋です
みなさんの 秋は、どんな秋でしょうか?
・・・・わたしは。。。やっぱ 食欲の秋でしょう・・・か、
ほんとは、『中国料理店』に入るつもりが閉店で・・・・
近くの、修ちゃんラーメン に!
あった! ランチ竹セット 750円!
五目あんかけやきそば+半チャーハン+他
750円は ウレシです。
麺は中華そば用かも・。 デロデロはさすがにおいしかったよ。
中国料理店のやきそばが ますます食べたくなりました。
みなさんの 秋は、どんな秋でしょうか?
・・・・わたしは。。。やっぱ 食欲の秋でしょう・・・か、
ほんとは、『中国料理店』に入るつもりが閉店で・・・・
近くの、修ちゃんラーメン に!
あった! ランチ竹セット 750円!
五目あんかけやきそば+半チャーハン+他
750円は ウレシです。
麺は中華そば用かも・。 デロデロはさすがにおいしかったよ。
中国料理店のやきそばが ますます食べたくなりました。

2008年08月27日
2008年08月25日
☆新庄祭ざいご3☆
24日 新庄まつり に、ざいごさんが 来てくれました。
『新庄につきました。これからむかいます!pm4:11』のメールが・・
わー 初のご対面です! そろそろ来るかな・・・と思いながら、時間だけが・・・
・・・ もしかして・・・・声かけずに・・・・帰ったんでは・・? と
30分以上経過。
『すみません ひよこ隊さんのお店ですか?』 と
キター! ざいごさんとご対面!
ひよこ隊 『会わずに、帰ってしまったのかと思いました・・』 と
ざいごさん 『場所がわかんなくて、いっぱい歩いてきましたよ』 とのことで、
『これ、おみやげです~ 』 と、南陽の大福饅頭を。
おっきくて、あんこがいっぱつまって、 すんごくおいしい!! ゴチで~す。

もう、さっそく スタッフと一緒に ご馳走になりました うんまいぞ~


さあ、ついに【やきそば・たべっぺ隊】 メンバー集合です~(一人足りないかも・・ねえガジラさん)
当然 会話より食い気!?

いやいや、食い気より 会話がたのしかったですよ。
でも 【たべっぺ隊】 隊員ですから 他店の新庄有名の『やきそば』を もう一皿!
さすが、大盛り担当のざいごさんです。 て、スタッフが買ってきたのは『大盛り』でした。 2個目だのに・・

ざいごさんも、箸でつまんで・・パチリ! 当然です!。 お味は ざいごさんにおまかせしましょう~!

としているうちに、宵まつりパレードが始まりました
さすが新庄まつり、圧巻です! 少々残念だったのは、シート囲の山車が多かったことかな





あとから、天気も味方してくれましたよ。
パレードの最後まで みられて 本当よかったです。
ざいごさん、本当にありがとさんでした。
ps 25日 きょうも 祭りですが・・・
仕事のために、出店はスタッフにおまかせ。
『新庄につきました。これからむかいます!pm4:11』のメールが・・
わー 初のご対面です! そろそろ来るかな・・・と思いながら、時間だけが・・・
・・・ もしかして・・・・声かけずに・・・・帰ったんでは・・? と
30分以上経過。
『すみません ひよこ隊さんのお店ですか?』 と
キター! ざいごさんとご対面!
ひよこ隊 『会わずに、帰ってしまったのかと思いました・・』 と
ざいごさん 『場所がわかんなくて、いっぱい歩いてきましたよ』 とのことで、
『これ、おみやげです~ 』 と、南陽の大福饅頭を。
おっきくて、あんこがいっぱつまって、 すんごくおいしい!! ゴチで~す。

もう、さっそく スタッフと一緒に ご馳走になりました うんまいぞ~


さあ、ついに【やきそば・たべっぺ隊】 メンバー集合です~(一人足りないかも・・ねえガジラさん)
当然 会話より食い気!?

いやいや、食い気より 会話がたのしかったですよ。
でも 【たべっぺ隊】 隊員ですから 他店の新庄有名の『やきそば』を もう一皿!
さすが、大盛り担当のざいごさんです。 て、スタッフが買ってきたのは『大盛り』でした。 2個目だのに・・

ざいごさんも、箸でつまんで・・パチリ! 当然です!。 お味は ざいごさんにおまかせしましょう~!

としているうちに、宵まつりパレードが始まりました
さすが新庄まつり、圧巻です! 少々残念だったのは、シート囲の山車が多かったことかな





あとから、天気も味方してくれましたよ。
パレードの最後まで みられて 本当よかったです。
ざいごさん、本当にありがとさんでした。
ps 25日 きょうも 祭りですが・・・
仕事のために、出店はスタッフにおまかせ。
2008年08月24日
☆新庄まつり2☆
雨の中、数台の山車が 廻っていました。
今日の宵まつりは、決行になったようです。
まずは良かった。
中には、宵パレードに備えて in控小屋 の山車も・・・

でも、人形などには透明シートがかぶされてのパレードになります。


今日の宵まつりは、決行になったようです。
まずは良かった。
中には、宵パレードに備えて in控小屋 の山車も・・・

でも、人形などには透明シートがかぶされてのパレードになります。


タグ :新庄まつり
2008年08月24日
☆新庄まつり☆
雨にもまけず・・・新庄まつり・・・です。
午前中のリアルタイム
ほとんど、準備中!!
新庄駅 【ゆめりあ】の中で

山車の観覧場所【アビエス】


見学者の場所取り!!
数日前より テープにて区画してます~

ペットボトルのウエイト付き ガムテープガッチリ!

場所は、名前付き!! ここは、黒坂さんです


ココは、イトウさんです~

でも、今日の祭り山車が出るかは、夕方に決まるとか・・・

ちょっと、クビくるしいよ~
さあ 11:30 現在 すべて準備中でした。
午前中のリアルタイム
ほとんど、準備中!!
新庄駅 【ゆめりあ】の中で

山車の観覧場所【アビエス】


見学者の場所取り!!
数日前より テープにて区画してます~

ペットボトルのウエイト付き ガムテープガッチリ!

場所は、名前付き!! ここは、黒坂さんです


ココは、イトウさんです~

でも、今日の祭り山車が出るかは、夕方に決まるとか・・・

ちょっと、クビくるしいよ~
さあ 11:30 現在 すべて準備中でした。
タグ :新庄まつり
2008年08月23日
☆今日のやきそば☆
【やきそば・たべっぺ隊】参加中 の ひよこ隊です。
今日は・・・・・・いや 今日も・・デロ系です。
山形市・小姓町 新雅 五目やきそば 850円
小さめのお皿に、いっぱいに盛られ結構たっぷりの量!
とにかく、あっつい~ なかなか食べられないくらい(こんなのはじめて)
また驚いたのが、具の種類の多さ
豚肉・ハム・白菜・小松菜・きくらげ・人参・厚揚げ・竹の子に海老1個・うずら卵1個
麺は、やはりちゃんとオコゲ付きでもちもちで あっつ!!


ただ今、 具の仕分け中~ 10種類でした。


味 ☆☆☆☆
見栄え ☆☆☆
値段 ☆☆☆ ごちでした~
明日から、新庄まつりです 天気になりますように! 恋空のように!
24日・25日は ストリートから・・・ 明日 ご報告しましょう!!
今日は・・・・・・いや 今日も・・デロ系です。
山形市・小姓町 新雅 五目やきそば 850円
小さめのお皿に、いっぱいに盛られ結構たっぷりの量!
とにかく、あっつい~ なかなか食べられないくらい(こんなのはじめて)
また驚いたのが、具の種類の多さ
豚肉・ハム・白菜・小松菜・きくらげ・人参・厚揚げ・竹の子に海老1個・うずら卵1個
麺は、やはりちゃんとオコゲ付きでもちもちで あっつ!!


ただ今、 具の仕分け中~ 10種類でした。


味 ☆☆☆☆
見栄え ☆☆☆
値段 ☆☆☆ ごちでした~
明日から、新庄まつりです 天気になりますように! 恋空のように!
24日・25日は ストリートから・・・ 明日 ご報告しましょう!!

2008年08月23日
2008年08月21日
2008年08月21日
2008年08月20日
☆今日のやきそば☆
久しぶりの 【やきそば・たべっぺ隊】 紹介です。
デロデロの禁断症状が・・・ で 今回は
山形市・江南 江南春 五目やきそば 680円!!
もう、25年以上のお店
いつも、混んでるようです!!
デロデロは、孟宗千切り・しいたけコマ切・豚肉千切り・青物は・なんだろう?
これだけなんですが、とてもおいしいデロデロに包まれて・・
麺は、やっぱり少々油にて揚げ オコゲもあり モチモチで・・最高です
一見 物足りない量とトッピング内容ですが、 お口に運ぶと それは
もう、イチコロの食感で・・・ さすがのお味!!


味 ☆☆☆☆
見栄え ☆☆☆
値段 ☆☆☆☆ ごちそうさまでした。
デロデロの禁断症状が・・・ で 今回は
山形市・江南 江南春 五目やきそば 680円!!
もう、25年以上のお店
いつも、混んでるようです!!
デロデロは、孟宗千切り・しいたけコマ切・豚肉千切り・青物は・なんだろう?
これだけなんですが、とてもおいしいデロデロに包まれて・・
麺は、やっぱり少々油にて揚げ オコゲもあり モチモチで・・最高です
一見 物足りない量とトッピング内容ですが、 お口に運ぶと それは
もう、イチコロの食感で・・・ さすがのお味!!


味 ☆☆☆☆
見栄え ☆☆☆
値段 ☆☆☆☆ ごちそうさまでした。
2008年08月20日
2008年08月13日
2008年08月09日
☆みっけ・千歳山☆
先日のこと
暑い中、登ったよ。 『上は 涼?』を期待して ・・・・
見っけ・見っけ 詳しい人おしえて~

また、みっけ! あんかけに入れて~?

こんどは・・・・ おっきくなると 〇〇蝶?

おっきいぞ! ジャンボサイズだ

ところどころに、ペットBが・・・ 害虫捕獲用か。(スズメハチも結構入っていたよ)

で・・・・よっくみると ゴゾゴゾと・・ カブト虫も!

そんで、頂上は 暑かったァ~ つかれた~!
暑い中、登ったよ。 『上は 涼?』を期待して ・・・・
見っけ・見っけ 詳しい人おしえて~

また、みっけ! あんかけに入れて~?

こんどは・・・・ おっきくなると 〇〇蝶?

おっきいぞ! ジャンボサイズだ

ところどころに、ペットBが・・・ 害虫捕獲用か。(スズメハチも結構入っていたよ)

で・・・・よっくみると ゴゾゴゾと・・ カブト虫も!

そんで、頂上は 暑かったァ~ つかれた~!
2008年08月08日
2008年08月07日
☆やっぱりアッツ☆
8月7日(木)
六白
先勝
立秋
鼻の日
仙台七夕
と、カレンダーに
午後5時過ぎ の、会社 休憩室

休憩できましぇーん!
午後六時半過ぎ 【アッツい奴】は また明日やってきます。
六白
先勝
立秋
鼻の日
仙台七夕
と、カレンダーに
午後5時過ぎ の、会社 休憩室

休憩できましぇーん!

午後六時半過ぎ 【アッツい奴】は また明日やってきます。

2008年08月07日
2008年08月06日
☆先日のランチ☆
いつもの、定食やです。
山形市・南高近く 【あすなろ食堂・あすなろ定食 750円】

イカフライ・豚角煮込み・きんぴら・でした。
いつも とにかく混みます。 でも とにかく早いです。 わたし向き!!
久しぶりの『でろでろ・とっぴんぐ』ナシ!!の 食事です~
山形市・南高近く 【あすなろ食堂・あすなろ定食 750円】

イカフライ・豚角煮込み・きんぴら・でした。
いつも とにかく混みます。 でも とにかく早いです。 わたし向き!!
久しぶりの『でろでろ・とっぴんぐ』ナシ!!の 食事です~
2008年08月05日
2008年08月04日
2008年08月03日
☆棚田・ほたる火☆
大蔵村の幻想的な棚田をみることができました。
ほんとに多くの人とスタッフの方々ですばらしいイベント。

この棚田は 『日本棚田百選・四ヶ村棚田』

スタッフ・ボランティアの方々がおそろいのTシャツを着て
手つくりのほたる火をつくり、村をあげてのイベントでした。
ありがとう~
なかなか、写真が・・・・・
きれいな写真は大蔵村などのホームページからどうぞ!
ほんとに多くの人とスタッフの方々ですばらしいイベント。

この棚田は 『日本棚田百選・四ヶ村棚田』

スタッフ・ボランティアの方々がおそろいのTシャツを着て
手つくりのほたる火をつくり、村をあげてのイベントでした。
ありがとう~
なかなか、写真が・・・・・
きれいな写真は大蔵村などのホームページからどうぞ!
2008年08月02日
☆今日の汗の素☆
今日もあついなァ~ で
あっツイ らーめん でいこう!!と
山形市 桜田 上海厨房 スーラータンメン 840円
見た目 もう ハラクッチ~! (おなかいっぱい)

まず、スープがありません。すべてデロデロです。
タンメンってなんでしょうかね。 ラーメンです。

具はいっぱい です。 お肉・竹のこ・たまご・ニラ・しいたけ・もやし
半分消化したところで、 汗!汗!汗!
一口食べては、汗を拭き 一口飲んでは、汗を拭き・・・
おしぼりが シボレマシタから~。
アーあっつ!! なんであっツイラーメンなんだろう?と自問自答でした。

最近 お口に運ぶものは すべて デロデロです。そんで 色もおんなじ(汗)
ps アドさん 忘れてはいませんよ。あそこのスーラーラーメンですね・・
あっツイ らーめん でいこう!!と
山形市 桜田 上海厨房 スーラータンメン 840円
見た目 もう ハラクッチ~! (おなかいっぱい)

まず、スープがありません。すべてデロデロです。
タンメンってなんでしょうかね。 ラーメンです。

具はいっぱい です。 お肉・竹のこ・たまご・ニラ・しいたけ・もやし
半分消化したところで、 汗!汗!汗!
一口食べては、汗を拭き 一口飲んでは、汗を拭き・・・
おしぼりが シボレマシタから~。
アーあっつ!! なんであっツイラーメンなんだろう?と自問自答でした。

最近 お口に運ぶものは すべて デロデロです。そんで 色もおんなじ(汗)
ps アドさん 忘れてはいませんよ。あそこのスーラーラーメンですね・・