2015年07月29日
2015年07月16日
☆ ゲソ無し アイモリ☆
年齢からして、いろいろ気を使いながらの食生活の今日この頃
脂分 控えめ 野菜中心なんて ストレスが溜まりそうです!
でも 注文の時には 考えてしまうのは 仕方ないかな〜
で、 ゲソ無し あいもりで 注文

物足りないのは仕方ないよな
長続きするか心配ですがね
脂分 控えめ 野菜中心なんて ストレスが溜まりそうです!
でも 注文の時には 考えてしまうのは 仕方ないかな〜
で、 ゲソ無し あいもりで 注文

物足りないのは仕方ないよな
長続きするか心配ですがね
2015年05月15日
☆今日のそば☆
気になっていたお店で
ようやく ランチ
上山 リナワールド西側旧道から
また奥深く・・・・ まえに温泉だったところかな。
お湯がでなくなって、8年くらい前より 蕎麦やさんへ
【想耕庵】



こだわりのお店に見受けられましたね。
そばは、女性らしい盛り方かな。
須川の流れを見下ろして・・・
ごちそうさまです!
ようやく ランチ
上山 リナワールド西側旧道から
また奥深く・・・・ まえに温泉だったところかな。
お湯がでなくなって、8年くらい前より 蕎麦やさんへ
【想耕庵】
こだわりのお店に見受けられましたね。
そばは、女性らしい盛り方かな。
須川の流れを見下ろして・・・
ごちそうさまです!
2015年01月26日
☆雪深し☆
雪深い 大石田のそば求めて・・・
雪 ほんとに 多いですね。
でも、道路は 見事な除雪体制!
次年子・源四郎そば 初めての訪問です。

さあ 板そば注文
辛み大根が、お好みでサービスにつられて付けてもらいました。
北村山方面は、漬物がイッパイ付いてきますよね。
源四郎さんも 3種類も!! 嬉しいですよね

さあ 出てきました!!
店主 「なにも付けないで、塩かけてもおススメですよ」
なるほど・・・お店によっては、塩タレスープもあるしね
じゃ まずは、岩塩のぱらぱらと 旨いですな~





大石田は、玄そばの産地ですし、在来種の「来迎寺」のお店が多いですよね。
尾花沢は、最上早生 村山は、出羽かおり
それぞれのそばの楽しみ方ができるのは、山形だからこそ!!

大変おいしいおそばに 感謝です!!
雪 ほんとに 多いですね。
でも、道路は 見事な除雪体制!
次年子・源四郎そば 初めての訪問です。
さあ 板そば注文
辛み大根が、お好みでサービスにつられて付けてもらいました。
北村山方面は、漬物がイッパイ付いてきますよね。
源四郎さんも 3種類も!! 嬉しいですよね
さあ 出てきました!!
店主 「なにも付けないで、塩かけてもおススメですよ」
なるほど・・・お店によっては、塩タレスープもあるしね
じゃ まずは、岩塩のぱらぱらと 旨いですな~
大石田は、玄そばの産地ですし、在来種の「来迎寺」のお店が多いですよね。
尾花沢は、最上早生 村山は、出羽かおり
それぞれのそばの楽しみ方ができるのは、山形だからこそ!!
大変おいしいおそばに 感謝です!!
2015年01月04日
☆新年 蕎麦☆
新年 いい年でありますように。・・・
で 新年おめでたいお蕎麦を食べにきました。
天童・若松・ 【松・寿・庵】
新年の初めは ここでスタートにしてます。



いつもの さらしな系のおそばに
特別に今日は、天ぷらに 山家だんごも!!



このだんご 麩なんですよ。
ちょっと 贅沢な新年蕎麦
いい歳重ねたいな~
薪ストーブの暖かさに また 感謝です!

今年もよろしくお願いいたします。
で 新年おめでたいお蕎麦を食べにきました。
天童・若松・ 【松・寿・庵】
新年の初めは ここでスタートにしてます。
いつもの さらしな系のおそばに
特別に今日は、天ぷらに 山家だんごも!!
このだんご 麩なんですよ。
ちょっと 贅沢な新年蕎麦
いい歳重ねたいな~
薪ストーブの暖かさに また 感謝です!
今年もよろしくお願いいたします。
2014年10月21日
☆手打ち ウマ☆
ようやく ゲットしました!
楽天親父さんの情報には、
ほんとに影響されてしまいます(笑)
紹介されれば 行きたくなってしまいます!
たしかここは、学生時代に出来たラーメン屋さんで
仲間の学生が住んでいたところです。
だからもう・・・30年以上でしょうね
学生当時は、近くの八幡神社あたりのアパートに・・・・
よく騒いでいたっけな~
鉄砲町から原付バイクで通学して
日曜日・アルバイトは昔のダイエーの電気製品売り場で
メーカヘルパーとして エンジ色のブレーザーを着て・・・・・
夏は、同じビアーガーデンでバイト。
片手に5ハイのグラス 両手で10パイ
帰りには、当時は残りのおつまみ系をビニル袋に
詰め込んで、学生仲間で夜食会! って 飲み会かな(笑)
(昔は貧乏学生には最高の食材付バイト先だったな・・)
・・・そんな時代もあったねと~♪♪・・・・(中嶋みゆき風♪~)
ああ 懐かしや・・・・ あ 本題は・・・【ラーメン】
学生のときはよく食べていたんだな~と
もう何十年ぶりの 入店でした!


かわらずの あっさり系の飽きのこないラーメンで
当時のことを想い出しながら 涙してました!

また 来ます!
楽天親父さんと食事会ならぬ、飲み会でかも(笑)
次は、東根ですね(笑) デロ食で!
楽天親父さんの情報には、
ほんとに影響されてしまいます(笑)
紹介されれば 行きたくなってしまいます!
たしかここは、学生時代に出来たラーメン屋さんで
仲間の学生が住んでいたところです。
だからもう・・・30年以上でしょうね
学生当時は、近くの八幡神社あたりのアパートに・・・・
よく騒いでいたっけな~
鉄砲町から原付バイクで通学して
日曜日・アルバイトは昔のダイエーの電気製品売り場で
メーカヘルパーとして エンジ色のブレーザーを着て・・・・・
夏は、同じビアーガーデンでバイト。
片手に5ハイのグラス 両手で10パイ
帰りには、当時は残りのおつまみ系をビニル袋に
詰め込んで、学生仲間で夜食会! って 飲み会かな(笑)
(昔は貧乏学生には最高の食材付バイト先だったな・・)
・・・そんな時代もあったねと~♪♪・・・・(中嶋みゆき風♪~)
ああ 懐かしや・・・・ あ 本題は・・・【ラーメン】
学生のときはよく食べていたんだな~と
もう何十年ぶりの 入店でした!
かわらずの あっさり系の飽きのこないラーメンで
当時のことを想い出しながら 涙してました!
また 来ます!
楽天親父さんと食事会ならぬ、飲み会でかも(笑)
次は、東根ですね(笑) デロ食で!
2014年08月09日
☆さらしな系☆
ちょっとの時間ができました。
ちょっとの蕎麦タイム
ちょっと出てくるまで時間がかかりますが たのしみタイム
白い蕎麦に、大盛りのゲソ天+季節の天
田舎の小鉢にほっと一息
ごちそうさまでした!






ちょっとの蕎麦タイム
ちょっと出てくるまで時間がかかりますが たのしみタイム
白い蕎麦に、大盛りのゲソ天+季節の天
田舎の小鉢にほっと一息
ごちそうさまでした!
2014年06月13日
☆・・満足・・☆
先日のこと
気晴らしの景色をもとめ・・・・
あの そばやさんへ~
西川町の 大越そばやさんへ
店主とは、もうながいお付き合いです。
もしかすると、同じような 隠居生活だったかも・・・
ウマいおそばと 澄んだ空気に 満足しっぱなし~

お店の中・・・・・飽きがきません!
店主の直筆 名作品!!



また 行きます! 深呼吸がしたくなったら・・・
気晴らしの景色をもとめ・・・・
あの そばやさんへ~
西川町の 大越そばやさんへ
店主とは、もうながいお付き合いです。
もしかすると、同じような 隠居生活だったかも・・・
ウマいおそばと 澄んだ空気に 満足しっぱなし~
お店の中・・・・・飽きがきません!
店主の直筆 名作品!!
また 行きます! 深呼吸がしたくなったら・・・
2014年04月07日
2014年03月22日
☆白いそばだ☆
おおお
白い蕎麦に感激です!!
さらしな系 でしょうね
なかなかお見かけできない
おいしい 蕎麦に感謝です~

おまけにたのんだ 【だんご】 おおきい~
ウマいです! 餅ではなくて・・・麩?
甘味噌たれが いい感じ!

白い蕎麦に感激です!!
さらしな系 でしょうね
なかなかお見かけできない
おいしい 蕎麦に感謝です~
おまけにたのんだ 【だんご】 おおきい~
ウマいです! 餅ではなくて・・・麩?
甘味噌たれが いい感じ!
2014年01月14日
☆寒いから蕎麦☆
寒いから・・・・・ラーメンにしようかな・・・
寒いから 蕎麦にしました!?
やっぱり いい感じ~
でも、ちょっといつもとは違う・・・
自家製 青菜漬けも うんまい!


贅沢の【鴨です】 あったか汁です!

鴨肉も かなりおっきいぞ。
ネギは、焼きネギ
もう、香ばしい味がいっぱいです。
そとは、いい感じです!

寒いから 蕎麦にしました!?
やっぱり いい感じ~
でも、ちょっといつもとは違う・・・
自家製 青菜漬けも うんまい!
贅沢の【鴨です】 あったか汁です!
鴨肉も かなりおっきいぞ。
ネギは、焼きネギ
もう、香ばしい味がいっぱいです。
そとは、いい感じです!
2013年09月30日
2013年09月23日
50円off
県内 いや 東北 全国の B級グルメ!
肉そば
河北以外にも いっぱい ありますよね。
ここも人気の お店!
このちらし【見た】ひとは、9月 50円引き!
・・・・・つられて 行きました(笑)
やっぱりうまいですね。


肉そば
河北以外にも いっぱい ありますよね。
ここも人気の お店!
このちらし【見た】ひとは、9月 50円引き!
・・・・・つられて 行きました(笑)
やっぱりうまいですね。
2013年09月12日
食欲・睡眠欲 秋
気になっていた 蕎麦やさん
高瀬の奥まった ところ
普通車1台がやっと通れる道路を通って
・・・ブロック塀に気を付けて・・・
高級車では、板金代がもれなく加算されます~(笑)

自宅の一部の解放座敷です。
満席で30人くらいですが、まず心配はいりません。【失礼】
小鉢付に、漬物など いいですね~

板蕎麦は、うす盛り位かな。



にぼし系のつゆも いい感じ
店主の挨拶もいい感じ
また来ます
小型車に乗って(笑)
ps 車の際は、これは無理ですね・楽天親父さん(笑)
高瀬の奥まった ところ
普通車1台がやっと通れる道路を通って
・・・ブロック塀に気を付けて・・・
高級車では、板金代がもれなく加算されます~(笑)
自宅の一部の解放座敷です。
満席で30人くらいですが、まず心配はいりません。【失礼】
小鉢付に、漬物など いいですね~
板蕎麦は、うす盛り位かな。
にぼし系のつゆも いい感じ
店主の挨拶もいい感じ
また来ます
小型車に乗って(笑)
ps 車の際は、これは無理ですね・楽天親父さん(笑)
2013年03月10日
☆細・太☆p2
なかなかの コシと 旨みでした。
さあ、太いものは・・?

どのくらいの差って・・・

かなりです!!
締めの イッパイ? いや そば湯もいい感じでしたよ。

ごちそうさまでした!
こんどは、雪・・の らーめんかな(笑)
さあ、太いものは・・?
どのくらいの差って・・・
かなりです!!
締めの イッパイ? いや そば湯もいい感じでしたよ。
ごちそうさまでした!
こんどは、雪・・の らーめんかな(笑)
2013年03月09日
☆細・太☆
久しぶりの 山形のそば
よく通るのに、初めてのお店。
さあ メニューは・・・
また、迷う品物の勢揃い。
そば屋さんに、中華も品揃えで
気になる、掲示も・・・・

今日は「そば」に決定! そば屋さんだもの
細いのと、太いのと・・・・また 混乱だ(汗)
・・・・・あ! ☆相盛り細・太☆ いいの見っけ!!
すみません! 「相盛りで!!」 780円

きたきた ちょっと スマートな盛り方に
それぞれが 主張しながら 居座る2つの スクラム!

さて、どっちから クズしてやるかな(笑)
太いのは、ちょっと 強そうな スクラムなので
まずは、細い軍団へ 戦闘開始!
うう 細いのに なかなかの 強いそばなんだ・・・
そんで、かなり 長いのは すばらいい
どれどれ、口に運んでみると・・・
あらら なんと こんなに細いのに、コシがあるのは やっぱり「山形のそば」である。

つづく・・・・
よく通るのに、初めてのお店。
さあ メニューは・・・
また、迷う品物の勢揃い。
そば屋さんに、中華も品揃えで
気になる、掲示も・・・・
今日は「そば」に決定! そば屋さんだもの
細いのと、太いのと・・・・また 混乱だ(汗)
・・・・・あ! ☆相盛り細・太☆ いいの見っけ!!
すみません! 「相盛りで!!」 780円
きたきた ちょっと スマートな盛り方に
それぞれが 主張しながら 居座る2つの スクラム!
さて、どっちから クズしてやるかな(笑)
太いのは、ちょっと 強そうな スクラムなので
まずは、細い軍団へ 戦闘開始!
うう 細いのに なかなかの 強いそばなんだ・・・
そんで、かなり 長いのは すばらいい
どれどれ、口に運んでみると・・・
あらら なんと こんなに細いのに、コシがあるのは やっぱり「山形のそば」である。
つづく・・・・
2012年09月12日
☆辛いそば☆
なんと
辛づくしの そばです!
きくらげ・辛子あえ
ぺそら漬け
極めのそばは・・・
夏大根のおろしタレに、そばタレ・ブレンド
まあ この大根汁が まず 辛い!! ピリピリです!
すべてのお客さま・・・・・ 大丈夫なのかな・・
薬味のように自分で調整できたら いいのになあ
そばの 味が わかりませんでした(笑)
ウマいんですがね・・・・
薄盛りタイプです(笑)
場所? 東根のあるおそばやさんです。




辛づくしの そばです!
きくらげ・辛子あえ
ぺそら漬け
極めのそばは・・・
夏大根のおろしタレに、そばタレ・ブレンド
まあ この大根汁が まず 辛い!! ピリピリです!
すべてのお客さま・・・・・ 大丈夫なのかな・・
薬味のように自分で調整できたら いいのになあ
そばの 味が わかりませんでした(笑)
ウマいんですがね・・・・
薄盛りタイプです(笑)
場所? 東根のあるおそばやさんです。
2012年01月30日
☆今日のナナハン☆
ひさしぶりの ナナハンです。
【すぎ】のあいもり・げそ
のどごしがすっきりに 癒されます~


・・・ちょっと 希望をいわせていただければ・・・
必ず 【タレ】 が 足りなくなります・・・残念
ゲソを【タレ】につければ すぐなくなるよ・・
まだ こんなに 残ってるのに(汗)・・ 。。。。
ps こんなに 品数 あったの?
【すぎ】のあいもり・げそ
のどごしがすっきりに 癒されます~
・・・ちょっと 希望をいわせていただければ・・・
必ず 【タレ】 が 足りなくなります・・・残念
ゲソを【タレ】につければ すぐなくなるよ・・
まだ こんなに 残ってるのに(汗)・・ 。。。。
ps こんなに 品数 あったの?
2011年10月24日
☆食べごたえあり☆
以前は、西部工業団地のほうにあった
そばや 【楽生門】
現在は 山形刑務所の南側に
(もう10年くらいはなるのかな・・)
食べごたえのある 田舎・太・蕎麦です!
げそ天の盛りも イッパイで
おなかがいっぱいになりますよ。


げそ天も いっぱい!!

とり天は こんな感じ!

接客がうれしい 蕎麦やですね。
【楽しく生きる!】【かる~く生きる!】 好きなことばです(笑)
そばや 【楽生門】
現在は 山形刑務所の南側に
(もう10年くらいはなるのかな・・)
食べごたえのある 田舎・太・蕎麦です!
げそ天の盛りも イッパイで
おなかがいっぱいになりますよ。
げそ天も いっぱい!!
とり天は こんな感じ!
接客がうれしい 蕎麦やですね。
【楽しく生きる!】【かる~く生きる!】 好きなことばです(笑)