2009年12月13日
☆木が・ない☆
今年 最後の千歳山でしょうか・・・
いろいろな被害で・・・
伐採がすすんでいます・・・
松くい虫や、キクイムシの被害ですね



植樹の成果は・・・・何年後だろう

いろいろな被害で・・・
伐採がすすんでいます・・・
松くい虫や、キクイムシの被害ですね



植樹の成果は・・・・何年後だろう

Posted by ひよこ隊 at 19:57│Comments(5)
│★千歳山★
この記事へのコメント
植樹した苗木が立派に育つのも恐らくは30年以上にわたる人の手入れが必要となるでしょう、、、
そう思うと以前のように見事だった松林に戻るまでには非常に長いスパンが必要なのですね。
そう思うと以前のように見事だった松林に戻るまでには非常に長いスパンが必要なのですね。
Posted by ざいご at 2009年12月14日 02:02
いつまでも 我々を見渡す、青々と、凛とした千歳山であってほしいです( ̄人 ̄)
まだらハゲ千歳
じゃ (T-T)哀しくなるよね

まだらハゲ千歳


Posted by 藤丸♪ at 2009年12月14日 11:26
木がぼろぼろですね(>_<)
きれいな紅葉もみれなくなる時が来るのかな・・・
きれいな紅葉もみれなくなる時が来るのかな・・・
Posted by チロル
at 2009年12月14日 17:34

胸が痛くなる様な・・写真です。
人災もあるのでしょうね・・。
人災もあるのでしょうね・・。
Posted by 楽天親父
at 2009年12月14日 23:21

ざいごさん♪
おじいさんのときですね(笑)
藤丸さん♪
はげ山ではね~
雄大な千歳山の姿を まっています
チロルさん♪
急激な変化に すんごくオドロキです
ほかのやまも・・・・残念ですね・・・
楽天親父さん♪
いろいろな原因があるんでしょうね~
人災・・・
いま できること
環境なん大きい課題でなくてもいいんです~
結果が出ることを! いま みんなで実行しませんか!
おじいさんのときですね(笑)
藤丸さん♪
はげ山ではね~
雄大な千歳山の姿を まっています
チロルさん♪
急激な変化に すんごくオドロキです
ほかのやまも・・・・残念ですね・・・
楽天親父さん♪
いろいろな原因があるんでしょうね~
人災・・・
いま できること
環境なん大きい課題でなくてもいいんです~
結果が出ることを! いま みんなで実行しませんか!
Posted by ひよこ隊 at 2009年12月16日 23:11