2008年04月21日
追・漫画
ほんとうに、漫画になど、興味のなかった自分であるが、
いま、こうしてまた再会すると、妙に心がときめく。
不思議なことに、表紙を見ただけであたかも読破?したかのように、
その世界に入り込むのである。 漫画に読破など ありえないのに・・・。

・・・・若いときが あった・・・んだ!!
いま、こうしてまた再会すると、妙に心がときめく。
不思議なことに、表紙を見ただけであたかも読破?したかのように、
その世界に入り込むのである。 漫画に読破など ありえないのに・・・。
・・・・若いときが あった・・・んだ!!
Posted by ひよこ隊 at 19:55│Comments(4)
│★せいしゅん?★
この記事へのコメント
ナナハンライダーだ!
光る君とCB750
懐かしい~です!
光る君とCB750
懐かしい~です!
Posted by cherry tosi at 2008年04月21日 20:42
おおっ750ライダー、懐かしい!
最初の頃は、硬派な話だったと記憶してますが、
いつの間にかホノボノ青春ストーリーに変わってましたね♪
”委員長”にアコガレました☆
最初の頃は、硬派な話だったと記憶してますが、
いつの間にかホノボノ青春ストーリーに変わってましたね♪
”委員長”にアコガレました☆
Posted by はらほろ at 2008年04月21日 21:52
よっ委員長にマスターそれにタンポ
懐かしいですね
懐かしいですね
Posted by ガジラ at 2008年04月21日 21:54
cherry tosiさん♪
だれもが、あこがれた CB750!
いまでも、人気あるよね。
はらほろさん♪
さすが、ストーリーを語れるとは
バイクに手の届かない人は 主人公になって・・。
ガジラさん♪
いっぱいの 思い出が あるようですね。
まさしく、ガジラさん ご幼少の時代!?
だれもが、あこがれた CB750!
いまでも、人気あるよね。
はらほろさん♪
さすが、ストーリーを語れるとは
バイクに手の届かない人は 主人公になって・・。
ガジラさん♪
いっぱいの 思い出が あるようですね。
まさしく、ガジラさん ご幼少の時代!?
Posted by ひよこ隊 at 2008年04月22日 07:30