2008年10月22日

☆懐・八幡神社☆

ここは、山形市 八日町の ☆八幡神社☆

今から、30年も前に 遊んだところ って、学生の頃・・

近くにコロッケ屋さんも あったっけ~

☆懐・八幡神社☆

☆懐・八幡神社☆

おっきい、ご神木です
☆懐・八幡神社☆

ここによく登ったっけ・    子供の頃ではないけど 楽しかったなあ~
☆懐・八幡神社☆



同じカテゴリー(★せいしゅん?★)の記事画像
☆ガジラ!?☆
☆昔ばなし☆
☆つまみ・・豆☆
追・漫画
釣りキチ・三平
同じカテゴリー(★せいしゅん?★)の記事
 ☆ガジラ!?☆ (2009-08-21 06:29)
 ☆昔ばなし☆ (2009-02-02 23:47)
 ☆つまみ・・豆☆ (2009-01-30 23:27)
 追・漫画 (2008-04-21 19:55)
 釣りキチ・三平 (2008-04-20 14:53)

Posted by  ひよこ隊  at 06:10│Comments(13)★せいしゅん?★
この記事へのコメント
30年前も、つい数日前も、ここで遊びましたよ〜
八日町に親戚いるので、お婆ちゃんとの散歩コースでした
Posted by 藤丸 at 2008年10月22日 07:16
鐘楼のある立派な社寺なんですね~
市内にこんな神社があるとは知りませんでした。。。
Posted by ざいご at 2008年10月22日 10:56
八日町だから八幡神社なのかなぁ


いや違う
上山の八幡神社は二日町にある笑


なんかいい所ですね

行ってみっかなぁ
Posted by ガジラ at 2008年10月22日 11:51
あの怪しい人影・・ひよこ隊さんだったのかな・・・^^;
Posted by アド at 2008年10月22日 14:12
私もここは遊び場でした~(^^)

もしかしたらここで出会ってたかもしれませんね(笑)
Posted by チロルチロル at 2008年10月22日 21:12
藤丸さん♪
 ちょうど、近くにいったので 懐かしさのあまりに・・・
 いい雰囲気の場所です・ すんごいケヤキもあったよ。

ざいごさん♪
 半鐘を結構打ってました~

ガジラさん♪
 いい場所ですよ~
 広いし、おっきい木がいっぱいです。
 30年前は あたりまえの場所が・・  想い出はめぐります。

アドさん♪
 えっ?・・・あやしい奴に見られてしまった・・・隠れていたつもりが。(笑)
 ご神木の近くにお二人の若奥さんたちも・・・まさか・・

チロルさん♪
 そうなんですか~
 ・・で、コロッケやさん 知ってますか?
 西高生徒と、山予備生(知ってるかな?)がよく食べていたのよ。
Posted by  ひよこ隊  at 2008年10月22日 21:31
今でも、ここで遊んでますよ(^^)v

末広市場に買い物行くとき

必ず通る道です(@@)

もしかして、もーコンタクトしてるかもね。。。うふふっ
Posted by ぺこちゃん at 2008年10月22日 23:26
神社、お寺は子供にとって絶好の遊び場でしたよね。
そして怖いもの知らずでした。
今ではおっかなくてお墓の近くでは遊べません(^_^;)
Posted by 鶴ニイさん at 2008年10月22日 23:43
ぺこちゃんさん♪
 ありがとう
 自然いっぱいの いい場所ですよね
 こんど、ペコちゃんバッチさがします(笑)

鶴ニイさん♪
 いつになっても、おっかないものは、おっかないのですよ
 わたしも お墓は 苦手です
Posted by  ひよこ隊  at 2008年10月23日 06:30
コロッケって角のお店の事ですか?
Posted by チロル at 2008年10月23日 14:41
チロルさん♪
 そうそう、その角が コロッケ屋さんでしたね。
 よく食べましたよ 15歳の時でした。
 
Posted by  ひよこ隊  at 2008年10月23日 18:55
この辺、お寺と神社多いですよね
なぜかんでしょうかね?

ようやく復活しました
ひよこ隊さんも風邪にはご注意を!
Posted by 週末のプリンス週末のプリンス at 2008年10月25日 07:55
週末のプリンスさま♪
 めっきり寒くなりましたね
 仕事の関係で  遅くなってしまって・・
    すみませんでした~・・・・
Posted by  ひよこ隊  at 2008年10月31日 00:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。