スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2009年01月06日

☆今日のやきそば☆

新年 お初の ☆今日のやきそば☆です  【天童・七福】

この ☆デロ・やきそば☆ シリーズは
確か、このお店がスタートでしたね。




その後 いろいろな デロデロとジュージュー
このおなかに 突っ込んできた訳で

当時の自分には 『こんなに深いメニューとは・・』
考えても見なかった訳で・・・

日増しに、たべっぺ隊の こだわりが増殖した訳ですよ・・・
 
  ①デロの麺は シッカリとした焼き麺と・オコゲの揚げ麺の共存が必要で・・



  ②デロ・そのものは、食後までお皿にデロのままで残っていることが必要で・・


  ③デロの具は、10種類前後が必要なんですよ~!!



て、それ以上のこだわりは・・・・『ざいご隊長』がお持ちでしょう(笑)

今年も おいしいところを 探しに 放浪の旅?でも・・・・

ps 750円のデロの支払い後に、店員さんが・・
   『お祓いしていただいた 五円をどうぞ』と
   新年の粋な計らいでした
  

  
   745円のデロは初めてでした(笑)
  


Posted by  ひよこ隊  at 20:48Comments(11)★やきそば★

2008年12月22日

☆今日のやきそば☆

実は 今日ではないのですが・・・・

休日にあわせて 会社スタッフとちょっと研修として
仙台港・太平洋フェリーでの バイキングランチ
・・・・・名目研修ですかね(笑)

おっきいフェリー  久しぶりに見ましたよ。



名古屋所属のきそ ←クリックしてみて!!

全長 200m  やっぱりおっきいな~

豪華な部屋を ちょっと失礼して・・・

・・・・船体は 傾いていませんから(笑)

さて、メインの バイキングランチですが


いっぱいの 美味しい写真とおもったんですが・・ たべっぺ隊・隊長は

【ソース焼きそば】の 飾りざら盛!!を




帰りに 似顔絵コーナーに ついつい・・で



本人よりも 良く書くのが条件のようです(笑)
ガジラ画伯よりは オトルでしょう・・ガハ・ガハ・クッ!?

仙台光のページェント付で  9,999円ですよ  クックックック!!  


Posted by  ひよこ隊  at 18:45Comments(11)★やきそば★

2008年12月18日

☆今日のやきそば☆

ありゃりゃ
もうこんなに、時間がすぎてしまったんだ~

ちょっとのお休みと思っていたのがね・・・・で

ご無沙汰でした~

さあ、どんなご挨拶が・・・・と考えても
やっぱり、これですよね・・・・・  で

【今日のやきそば】 米沢偏で!!

仕事の関係で、本日も米沢に・
午後1:30 食事にしようと・・・・・どこに?

ざいごさんのブログでも見れば おいしいところがみっけられるのに
幸か不幸か 目の前に 中華店発見!!

米沢市 三男坊 【五目あんかけやきそば】・850円

結構なお客さんで、お一人はカウンターにエスコートされ
メニューを数分間の読書の末

今日は迷いも無く【デロの焼き】に決定!!
ほんとに、久しぶりの【デロの焼き】である。

さあどんな 【デロスケ】が登場するのかねと
ニタニタと笑みを浮かべていた。   でちょっと 左手を見わたせば

カウンターには、もう出来上がったばかりの【ラーメン定食】がおかれている。
お客さんはいない・・・? トイレかな?と 勝手に気遣いながら 【デロスケ】
の登場を ニタニタと待っていた。

待つこと10分かな
私の前にはついに 【デロスケ】が登場!!

久しぶりのデロとの再会に、ニタニタが涙ぐむ(汗)
・・・・・・・・・でも、今日は それ以上に左手の【ラーメン定食】が気になっていた。

【ラーメン】は ゼッタイ5倍にメタボっているだろう。
【ラーメン】は ゼッタイスープが無くなっているにまちがいない!!
・・・・・なんと、悲惨な光景だ・・   とそこに

携帯を持って、そして電話中の 若い営業マンが・・・
商談中なのだろうか?  電話はいっこうに終わることがない・・・

まちがいなく【ラーメン】は オバケになっているだろうなあ~


あっ!!  私の目の前には【デロスケ】が湯気を上げて待っていたんだ
さあ食べよう!!    

あっ!!!(何回もうるさい!) 
【ラーメン】に気をとられ 記念写真を忘れてしまった~



一口後の 写真です。
具のご紹介は ごらんの通りです。



麺は半分揚げ焼きそば風!
味は、特別に甘い 砂糖たっぷり入りの【デロスケ】でした。
店主さま もうすこし大人の味の方が・・・・ 店内の看板のお言葉をプレゼント


たべっぺ隊・隊長は やっぱり言いたかったのだ~ 


さて、さっきの 営業マンは?
ようやく 食事?に取り掛かり始めた模様で
私よりも遅く食事を終えたようで・・・・

どんな 味だったんでしょ~    

久しぶりのアップが 【今日の焼きそば】よりも
・・・【今日のラーメン・ウオッチング】になってしまいました(笑)

ごちそうさまでした。皆様これからもよろしくです~
  続きを読む


Posted by  ひよこ隊  at 18:21Comments(11)★やきそば★

2008年11月09日

☆何日のやきそば☆

完結偏

なんとか、注文をママさんに 告げたのである

て、ようやく 通常の ☆やきそばたべっぺ隊☆に 

☆今日のやきそば☆ って 
もう何日前になるんでしょうかね!?

え~と 【射手座の52点の日】だから・・・って どうでもいいか!?・・・

上山・某ママのお店 
  【デロデロ系・やき麺系・海鮮の やきそば】 850円~でした



澄んだ色の 海鮮デロデロが たっぷりと・・
麺も 一部オコゲ付き  
 (もっと揚げてもいいかもよ)




具も 調査に仕分け完了!!


海老が2尾  ホタテが2個 イカも2枚  って ほかは
竹の子・チンゲンサイ・きのこ(シメジみたいなツルツル系) ニンジン・そのた

あっさり系の 海鮮やきそばでした。


長々と・・・
お付き合いいただきまして・・・
ようやく、完結に イタリアーノって・・・
  【〇天親父さん】の影響かも・・・
  




  


Posted by  ひよこ隊  at 21:49Comments(9)★やきそば★

2008年11月08日

☆今日のやきそば☆

後編

 さあ、☆今日のやきそば☆は  ようやく決まった

 アタマも痛いし、心もイタイ 


 でもとにかく 腹がヘッタ!!  
 もう、人間ウオッチングなど どうでもいい~

 カウンターの人が【スポンサー】でも【ダンサー】でも
 今は【やきそば】が食べたいのである。


 あの、10分も迷った・・
 (そのくらいの時間に感じられた・・って くどいぞォ~)

 【デロ系】
 【焼き系・麺】
 【海鮮】のトッピン具   の  【やきそば】を注文しなきゃ~
 
 よし、注文だァ  腹が減ったんだから!!!


 『すみません~    ママさ~ん~!!』・・・   
 アッ!! face08 絵文字までいれるか・・face07


 腹・が・へ・っ・た  どころでない  
 
 
 急にアタマが・・爆発するくらいに 痛くなった・・・

 もうどうすることも デキナイ   
 逃げることもデキナイ・・・

 パニクッテいるところに・・・・あの 【ママ】さんが・・・


 ママさんは、何ごとも無かったのように
 ナマリのある日本語

 ママさん  『ナニニ、シマスカ~?』  

  ひよこ     『焼き麺の・海鮮の・アンカケの やきそば ください・・・』

 ママさん  『アゲテナイ メンノ カイセンアンカケデスカ?』 

  ひよこ     『はっ は・い』

  ・・・・声は マチガイナクチイサイ・・・・・

 
 なんで、今日はこんなに いろんなところが 痛く なるのだろうか?
 
 『今日の運勢』は 確か【52点の射手座】 だったような気が・・
 ( yahoo発信の運勢だから ハズレルワケガナイ・・)

 そうか、今日は 【52点の日】だから アタマがイタイのか・・・


 もう、納得するしかないのである・・
 今日の運勢がアタル アタマもアタル・・・・


        ピピッピ~!! あっ 時間だ!!  完結編につづく・・・
        なんじゃ こりゃ~ 完結偏はあるのか・・ スミマセン 



 

 
   


Posted by  ひよこ隊  at 21:48Comments(8)★やきそば★

2008年11月07日

☆今日のやきそば☆

久しぶりの 焼きそば・フォトラバかも!?
・・・って 【写真が無いじゃない!!】

これも、【村山・澤事件が 発端かも・・・
それ以来 このメニューにおっきい抵抗になったのは 事実である(笑)  で

 
今日は、まだ誰も足の踏み入れたことの無いお店に潜入した・・・たぶん
内心、澤事件の再来かもとハンブン以上覚悟しながら・・潜入!!(汗)

潜入先は、上山入口 元・【川電研究所ビル】の国道挟んだ東側の上海料理店
あえて 名前は・・・である。

ここは、以前・・ってかなりの前に おそば屋があって・・・
その後に、看板屋さんがあって、・・・・いまに変身したのだ・・

『どんなお店か・・と もう腹をくくって・・
いや、腹を押さえて   入店 時刻pm2:00!!


なんか、これ料理店?っていうつくり~

もうここまできてしまったのだから 仕方もない
逃げ出すことも不可能・・でも  まだ脱出可能かも・・と


『いらっしゃいませ~!』の女性の声
ちょっと、あちらナマリで  やっぱりあちらの方で。


お客さんは、わたし他 一人!
その人もたぶん、カウンターにすわって店員さんと話をしているから
勝手に、【スポンサーかな~】なんて・・・失礼しました・・


がらっとした店内には スポンサーママさん と(ここではママになる)
厨房内にいる若い料理人さん(たぶんママさんの息子さん?って勝手に決め付ける)
・・・と わたしの 合計4人である。

スポンサーは、食事よりもママさん との会話に終始・・・


って、 今  わたしは ナニするんだっけ!?
あ!そうだ! 食事なのだ! 上海料理なんだから
【やきそば】に決まっているんだ~ よし 気を取り直して

メニューを確認すると・・・・【やきそば】いっぱいだ~!!
ここで、選択肢を振るいに掛けるのである。

1・ ジュージューか?デロデロか?  久しぶりなのでもちろん【デロ】に決定!
2・ 麺は、揚げか?、焼きか?    焼き焦げのある【焼き】に指定!
3・ トッピン具は 五目か?お肉か?海鮮か?   一番迷うのがここである
   ・・・・・・・・・・・なんたって 3択なのである・・・・迷うこと10分(位に感じるのである)

    今日は風が強いから・・・・【海鮮】! に決定!  
    ・・・・・・風が強い時は 海鮮・・・なんだ!!・・・

                        ピピッピ~!! あっ 時間だ!!  後編につづく・・・




  


Posted by  ひよこ隊  at 22:56Comments(9)★やきそば★

2008年10月04日

☆今日のやきそば☆

昨日のキングサイズ・やきそばのおかげで
昨日の夕飯・今日の朝飯は 不要でした。

さすがに、昼食時には デロが目の前に浮かぶ

【やきそば】は すばらしい

 今日は、?も?  多くの中華店を食べ歩いてきたなかでも
 上位にランクインされる、いや もしかすると トップ〇の中華店

山形市 桂林  海老やきそば 683円!!

何をたべても旨いそうだ! (私はデロデロしかたべていないのだが・・)






   (レンズも熱気で曇ってしまった)


運ばれてきた 】は 今日も燃えていた! とっても熱かった!

抵抗するにも、限度があるんじゃないか~海老君!

 5体の海老軍団は 最強のタッグを組み 熱くなっていた





   (メタボシャドーが・・・やばい!)

見栄え  ☆☆☆☆
味     ☆☆☆☆
値段    ☆☆☆☆☆   文句を 言わせない軍団との戦いだった(汗)


  


Posted by  ひよこ隊  at 17:47Comments(8)★やきそば★

2008年10月03日

☆麺喰ドラマ☆

とんでもない処に行ってしまった

先日、友人・黒坂S君より 連絡が入った。
これが、間違いの元である。(聞かなければよかった・後悔である)


『北村山総合支庁付近に、 〇〇という 店があり
  決してきれいではないけど、すごい店だぞ』とのこと。   何がすごいのか~?

私に教えてくれたのだから 【たべっぺ隊】への調査依頼である。
 断るわけにいかず・・・・やっぱり後悔であった。


 見つけてしまったそのお店 その名も 【さわ】


暖簾をくぐると、そこにはいっぱいのひとが・・・
ここからは、もう ・・・実況中止!


こ・これは・・コメントができません!!
 
   ☆言葉の羅列で カンベンしてください。☆

    ●食べた人しか わかりません。
 
    ●生まれて初めてのカルチャーショック

    ●人生のドラマ  生きる!!を 実感

    ●とんでもない メニュー軍

   ☆もう、あまりにも 伝えたいことがありすぎて・・・☆



今日は、☆麺喰(メイク)ドラマ☆ やきそば偏です。
 
      でも、次の偏はありません。(完結偏) です。(爆)



ジュージュー系 やきそば  
大皿に高さ10cm  3kあるか!普通盛 380円!!



生まれて初めて完食できませんでした。(30分所要)



ウオッチング  おとなりの やきそばも・・・




ウオッチング  遠くの カツ丼も・・・・・  とんでもない!!


   ズームが ボケた~   富士山のようなカツ丼である。  430円


メニュー表  カメラがこわれた~あああggっがああ


   
      お隣さんは、ラーメン280円 いっぱいの量です。


   調理場は、ご夫婦の戦場でした。 
     一見の価値ありって・・ やっぱり 行かないでください。
         利益はあるんでしょうか?心配です~ 

        午後からは、腹くっちくて仕事になりませんでした。
             夕飯もたべられませんでした。
                

見栄え ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆  ビックリの大盛り
味    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆  ビックリのオイシさ ソース味
値段   ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆  ビックリの安さ  380円
お店   ★     そんなのカンケイな~い!!

皆さんは ゼッタイ行かないでください。後悔します。


  


Posted by  ひよこ隊  at 20:46Comments(21)★やきそば★

2008年10月01日

☆今日のやきそば☆

すこし、ながいお休みをいただきました~

 また よろしくです~

やっぱり 【やきそば たべっぺ隊】 の業務遂行がありましたので・・・

今日は、 山形市 馬見ヶ崎 桃李  五目やきそば 750円

 完全に【やき〇ば病】に取り付かれてしまいました。
 メニューを見る前までは、ラーメン系 に決めていたのに


 ズルイことに、メニューのトップに 【五目あんかけやきそば】!!

 なんて、書いてあるのでは・・      もう、だめでした。参りました~




盛り付けは、ちょっと雑なようで、その中から揚げそばみたいな麺が顔をだし、
『さあ、早く 食べてくれ~』と言わんばかりに 待っているようで。

 『ではいくぞ! 覚悟せよ』 と カツを入れ  
 絡まった揚げ風麺に、割り箸を片手に【たべっぺ隊】の挑戦開始!!



麺にも隠し塩味があるしっかり味で、中華なべの中でしっかりと調理されたんだなあ・



【たべっぺ隊】また悪い癖が残っていました。

    具の調査です。

お皿の脇に整列させられた具たちが、 『自分が一番!!』と自慢する光景に
ちょっと、涙しちゃいます。。。!?



 野菜類は、たけのこ・にんじん・きくらげ・しめじ・はくさい・こまつな の6種類
 魚肉類は、豚肉・ハム・イカ・かまぼこ・海老 の 5種類
     
       合計11種の 勢ぞろいです。お見事です。

 今までは、10種類のあんかけには出会いましたが  11種類ですよ。
 
     あれ?、ウズラ君がいませんでした。今日は欠席みたいです。
     不登校にならないことを祈ってます~。

 他のお客さんの多くも『五目あんかけやきそば』~ の注文でした。
    メニューのトップを飾るのは 反則技か、販促技か? 

次は、心に誓い 『らーめん系』で  でも 【あんかけらーめん】で(爆)





見栄え  ☆☆☆
味     ☆☆☆☆     ごちそうさまでした。
値段    ☆☆☆
  


Posted by  ひよこ隊  at 22:58Comments(12)★やきそば★

2008年08月30日

☆昨日もやきそば☆

タイトル  変りました  で

先日 閉店だった おいしい 中華店
山形市 下条 桂林(けいりん) 五目やきそば 650円! 

安い!!

メニューにやきそばが、3種類。 

  五目・肉・海老 さあ どれだ? 店員さんに

ひよこ・  『あんかけは、どれですか』と 聞くと
 店員さん・『全部 あんかけ』とのこと・・   さあ どうするか・?

ひよこ・『人気は?』   
 店員さん・ 『あんかけが多いですね』 

やっぱり デロデロ五目のやきそばになりました。




お皿に、結構いっぱいに盛られています!



さあ、麺は?

さすがです! 油っぽくないモチモチのカリカリ麺が 集団ででてきました。



さあ、具の調査がはじまり
 
 豚肉・ウズラ1個・たけのこ・小松菜・はくさい・ニンジン 
   
      それに 他のお店にはなたった玉ねぎです。



こんなのも 貼られていたので、半分は酢をいれて たべました。 サッパリでグー!



いっぱいの、お客さんの中で 仕分け業務・内部監査・状況視察と大変です(笑)

違う、icon11も出てきます~


恒例のお隣ウオッチング~!は
高齢のラーメン系ウオッチング~おばあちゃんでした。



ビジネスマン・ご家族・女性達  老若男女 入り乱れて・・・
多くのひとは、ラーメン系で、味噌ラーメン・五目ラーメン・スーラーメン の注文が・・


味    ☆☆☆☆
見栄え  ☆☆☆☆
価格   ☆☆☆☆☆  間違いなく、人気店です。

   ラーメン系も次回は 食べたいと・・・


  


Posted by  ひよこ隊  at 06:48Comments(9)★やきそば★

2008年08月28日

☆今日のやきそば☆

やっちゃいましたァ~   ああァ

カップやきそばの昼食で

 お湯わかし    で、 湯かけっぱなしに・・ あぶね~

 お湯 いれたのですが   8分後デシタ。  3分でよかったのに・・



 蓋を開けて  ありゃりゃ   乾燥薬味が袋のままで・・・


 

       ああ  薬味なしのソースやきそば(汗)

  と思ったら、 麺の下から  キャベツがでてきました

乾燥薬味は、次回に2倍で   トホホ

 今日 一日が 心配です(大汗)


  続きを読む
タグ :やきそば


Posted by  ひよこ隊  at 18:48Comments(8)★やきそば★

2008年08月27日

☆今日のやきそば☆

もう、秋です  

みなさんの 秋は、どんな秋でしょうか?

・・・・わたしは。。。やっぱ  食欲の秋でしょう・・・か、

  ほんとは、『中国料理店』に入るつもりが閉店で・・・・

近くの、修ちゃんラーメン に!

あった! ランチ竹セット 750円!

五目あんかけやきそば+半チャーハン+他


750円は ウレシです。

麺は中華そば用かも・。 デロデロはさすがにおいしかったよ。 

  中国料理店のやきそばが ますます食べたくなりました。



  


Posted by  ひよこ隊  at 19:09Comments(6)★やきそば★

2008年08月23日

☆今日のやきそば☆

【やきそば・たべっぺ隊】参加中 の ひよこ隊です。

今日は・・・・・・いや  今日も・・デロ系です。

山形市・小姓町  新雅 五目やきそば 850円

小さめのお皿に、いっぱいに盛られ結構たっぷりの量!

とにかく、あっつい~ なかなか食べられないくらい(こんなのはじめて)

また驚いたのが、具の種類の多さ

豚肉・ハム・白菜・小松菜・きくらげ・人参・厚揚げ・竹の子に海老1個・うずら卵1個

麺は、やはりちゃんとオコゲ付きでもちもちで あっつ!!






ただ今、 具の仕分け中~ 10種類でした。





味     ☆☆☆☆
見栄え  ☆☆☆
値段   ☆☆☆   ごちでした~

  明日から、新庄まつりです     天気になりますように! 恋空のように!
  24日・25日は ストリートから・・・   明日 ご報告しましょう!!  

  


Posted by  ひよこ隊  at 19:23Comments(4)★やきそば★

2008年08月20日

☆今日のやきそば☆

久しぶりの 【やきそば・たべっぺ隊】 紹介です。

デロデロの禁断症状が・・・   で 今回は


山形市・江南  江南春  五目やきそば 680円!!
もう、25年以上のお店

いつも、混んでるようです!!  

デロデロは、孟宗千切り・しいたけコマ切・豚肉千切り・青物は・なんだろう?

  これだけなんですが、とてもおいしいデロデロに包まれて・・
  
麺は、やっぱり少々油にて揚げ オコゲもあり モチモチで・・最高です

  一見  物足りない量とトッピング内容ですが、  お口に運ぶと それは
   もう、イチコロの食感で・・・ さすがのお味!!





味     ☆☆☆☆
見栄え  ☆☆☆
値段   ☆☆☆☆   ごちそうさまでした。  


Posted by  ひよこ隊  at 18:04Comments(6)★やきそば★

2008年08月08日

☆今日のやきそば☆

先日の山新に



日清 希望価格190円! わお~!

まだ、買っていません。食べていません。

たべっぺたい・隊員さま  お任せいたします。(笑)  続きを読む


Posted by  ひよこ隊  at 05:52Comments(5)★やきそば★

2008年07月29日

☆今日のやきそば☆

また 食べたくなって・・・・

山形市 山大病院前 桃華楼・海鮮やきそば 950円

フンパツしすぎました。
先日の【海老やきそば】があんかけがグ~!だったので
海鮮は それ以上の期待をして注文

エ!? 運ばれてきたのは ジャージャー系でした。



わたしの味覚・視覚は デロデロに洗脳されてしまって・・・

やっぱり デロデロが・・・  で

五目あんかけやきそば 860円





お肉・海鮮には、野菜の前に衣を絡めでいるので なお濃厚な あんかけでした。

種類によって、味もかなりかわりますね。

先日の【海老やきそば】は 女性向きで イチオシ!!おすすめ

今日の【五目やきそば】は しっかり味の男性向きかな
      ジャージャー系は・・・・・  お好きな人はどーぞ



  え~と あと食べるのは  【豚肉やきそば】か・・・・でも ジャージャー系なので・・ 
    


Posted by  ひよこ隊  at 19:28Comments(4)★やきそば★

2008年07月26日

☆今日のやきそば☆

アドさんのランチが   気になって・・・・

【やきそば・たべっぺ隊】・レポーター いっちゃった~。



山形市・山大病院前 桃華楼・海老やきそば 870円

いままでの味とぜんぜん違う味!!

 何ていうか、 麺は油分を感じさせない もっちり感があり
 デロデロは、薄味のようで、素材の存在がしっかりの味
 海老も見事にプリプリで・・・・


  やきそばは、4種類。  制覇するかも・・・・

   お隣ウオッチング・・・五目あんかけやきそば・・だ~ (迷ったんだよな~)
   
    ビビってしまい・・・・

  
   アドさん!!  とっても おいしかったよ~。


  味    ☆☆☆☆☆
  見栄え ☆☆☆☆
  値段  ☆☆☆☆  これは、高くても許せるぞ~い

ps  トイレは兼用だったんですね。  まだ しっかりしてましたよ。
  


Posted by  ひよこ隊  at 16:58Comments(6)★やきそば★

2008年07月25日

☆今日のやきそば☆

ガジラさんの 【太田やきそば】 が気になって・・・・



なんと、 3県・【やきそば天国】で~す。

http://www.tasyo.com/yakisoba/
http://www.tasyo.com/yakisoba/yakisoba/index.html

静岡・富士宮市秋田・横手市も   ここ群馬・太田市も  

結構 あるんですね~   群馬県だからセーブオンなんですね。【本社が群馬だよ~】
  
【やきそば・たべっぺ隊】レーポートでした。
  


Posted by  ひよこ隊  at 21:48Comments(6)★やきそば★

2008年07月23日

☆今日のやきそば☆

やきそばレポーター 行ってきました。
  婆薔薇さんのブログに 動揺して・・・。

山形市 清住町 おもいで家・富士宮やきそば 400円



 ひよこ  『やきそば ひとつください』
 店員   『たべていきますか?』

 ひよこ  『持ち帰りで お願いします』
 店員   『あったかいほうがおいしいよ ここでもたべられるよ』

 ひよこ  『・・・・食べていきます~』


 やさしい 言葉に ついつい・・・
 
 ひよこ  『写真とってもいいですか?』
 店員   『いいですよ~』

 ひよこ  『網戸があって 撮れないんで 開けてもいいですか?』
 店員   『・・・いいですよ~』   

       変なお客さんと思われたでしょう 
 


 

 久しぶりに、立ち食いそば でなく、 立ち食いやきそばをたべました。

 店のおにいちゃんといろいろ話をしました。
 富士宮やきそばは、もっちり感のある そばで有名だそうで・・・・
 こちらにはなかなか無い食感のそばで・・・・・

 ごちそうさまでした。 おいしかったです~・

 
 からあげ150円も あげてもらいました。
 
 店員  『食べていきますか』
 ひよこ  『・・持ち帰りで・・・』

   で、串刺しになりました。


  あぶらぎって、・・・きょうはかなり暑かったんでしょう(汗)


  


Posted by  ひよこ隊  at 19:13Comments(12)★やきそば★

2008年07月17日

☆今日のやきそば☆

【やきそば たべっぺ隊】 報告です。

今日は、山形市・南高角 中華 しみずや  
      五目あんかけ・やきそば 680円

いつもは、近くの定食屋『あすなろ』にいくのだけど
気にはなってたお店だったので・・・・・



やきそばの盛は普通かな
やきそば麺が、ちょっと油分が多めで さっぱり系ではないようでした。
食べ終わりのアンがスープくらいのとろみに変身。

あすは、婆薔薇さんおすすめの『富士宮やきそば』へでもね・・ガジラさんより早くいかねば・・・

味    ☆☆
見栄え ☆☆☆
値段  ☆☆☆☆     辛目の評価かな・・
     
ps 最近 ベルトの 穴の位置が変りました(汗)
   夏なのに・・・・




  


Posted by  ひよこ隊  at 22:47Comments(7)★やきそば★